新譜!にっぽんのうた~ノーカット編~辰巳ゆうと「おとこの純情」 ※ご本人コメント、動画あり

辰巳ゆうとさんの新譜「おとこの純情」について、ご本人にお話を伺いました。
――まずは新曲のPRをお願いいたします
3月27日発売の「おとこの純情」ですが、デビュー曲の「下町純情」からガラッと雰囲気が変わりまして、男らしい、夢に向かって進む男が主人公の曲となっております。ぜひぜひ皆様に応援していただきたい1曲でございます。
――新曲の聞きどころを教えて下さい
昨年の「下町純情」は明るいポップな印象だったのですが、「おとこの純情」はどちらかというとクールな印象になっています。
今年は皆様に色々な一面をご覧いただきたいので、クールな辰巳ゆうともご覧いただければと思います。実際はそんなにクールではないのですが(笑)。
――レコーディング現場の雰囲気はいかがでしたか?
前回とおなじく徳久広司先生に曲を作っていただき、久仁京介先生に詞を書いて頂いたのですが、徳久先生が「リラックスして歌ったらいいよ」といつも言っていただいたおかげで、あたたかい雰囲気の中レコーディングは進みました。僕も楽しんで歌わせて頂くことができたので、ありのままの自分を表現できた一曲になっています。
――歌詞のイメージとご自身の性格にギャップはありましたか?
歌っている時はいつも歌詞の主人公になりきっています。今回も僕と同じくらいの年の男性をイメージしながら、辰巳ゆうととはまた違った別の男性になりきって歌っています。
――お気に入りの歌詞はありますか?
久仁京介先生に頂いた時に印象に残った歌詞が、3番の「叶わぬ夢を叶えるために」という歌詞です。
夢は叶わないとあきらめるのではなく、叶えるために今から何をするか考えていくほうが未来は明るいと思います。僕も、困難なことに対して出来ないかなとあきらめるのではなく、出来るようになるためにはどうすればよいか考えて頑張っていけるようになったのでこの歌詞がとてもお気に入りです。
――カラオケで歌う時のポイントを教えて下さい
お一人お一人で「おとこの純情」の世界観は変わってくると思います。僕も最初、徳久先生にデモを聞かせて頂いた時に、とても渋い曲だなと思ったのですが、自分が歌うと21歳の若い「おとこの純情」になりました。皆様お一人お一人によって個性があると思いますのでそういった個性を大事にして歌っていただければ良いと思います。
――ミュージックビデオ撮影の際に意識されたことはありますか?
曲の世界観にあうように歌詞にそって表情を変えるように意識しました。
現場のスタッフの方々にもどういった感じがよいか相談しながらアドバイスを頂きました。みなさん家族のようなあたたかさで接して頂き、大変助けていただきました。このミュージックビデオはスタッフの方々と作った作品です。
――完成したミュージックビデオをご覧になっていかがでしたか?
撮り終えたとき、これで大丈夫かなと不安にもなったのですが、上手に編集して頂いて、とても素敵な作品だと思いました。
色々な表情の自分が映っていて、自分なのですが自分じゃないような、そんな不思議な感覚になりました。
――最近のご趣味を教えて下さい
最近、映画鑑賞にはまっています。特に、ミュージカル映画が大好きです。
普段の会話も歌ってしまいそうなぐらいはまっています(笑)
色々なものに影響されやすくて。お笑いも好きで、ひとつ印象に残るギャグをみたらそれを一日中マネしてしまったりします (笑)。
――デビューして1年経ちましたが心境の変化はありますか?
去年は何も分からないところからスタートして、たくさんの皆様に支えられてちょっとずつ分かるようになっていき、おかげさまでレコード大賞の最優秀新人賞を頂くことができました。
今年は勝負の1年だと思いますし、頑張らなければいけないなという気持ちは今年の方が何倍も何十倍もあります。今年1年、気を引き締めて1日1日を一生懸命頑張っていきたいと思います。
――最後に曲のPRとこの記事を見て下さっている方々にメッセージをお願いします
「おとこの純情」で、より多くの方々に応援して頂けるよう頑張ってまいります。
今年は「おとこの純情」を47都道府県で歌わせていただくことを目標にしています。どこの都道府県にも1回はお邪魔できるように頑張ってまいりますので、皆様のお住まいのお近くにお邪魔した時は是非会いに来ていただければ嬉しいです。
先日、うたびとTwitterで生配信した西寄ひがしさんとのトークショーにて惜しくも読まれなかった質問を伺いました
西寄ひがしさんとのトークショーの様子はこちら
※2019年4月30日まで公開中
作品情報
-
-
辰巳ゆうと「おとこの純情」
デビューシングル「下町純情」と同じ作家陣(作詩:久仁京介 作曲:徳久広司 編曲:南郷達也)による、辰巳ゆうとの魅力を最大限に凝縮したストレートな演歌作品。 2019年3月27日発売/¥1,204(税抜き)/【Aタイプ】カップリング:稲荷町恋唄(VICL-37463) 【Bタイプ】カップリング:力いっぱい演歌です(VICL-37464)