テイチクレコードからデビューの新人演歌歌手・堀内春菜と亜蘭がデビュー発表会開催! 「1秒でも息の長い歌手になりたい」と意気込み語る

新人演歌歌手の堀内春菜と亜蘭が7月18日、都内でテイチクレコードが開催したデビュー発表会に出席した。
北と南から演歌界の新星現る!
昨年創立90周年を迎え、来る100周年に向けて挑戦を続けている老舗レコード会社のテイチクレコード。同社が新たな音楽の扉を開く場として開催した「新人コンベンション(デビュー発表会)」に登場したのが、無限の可能性を秘めた新人演歌歌手、熊本市出身の堀内春菜と北海道出身の亜蘭の2人だ。
堀内春菜は、10歳の時にテレビ熊本主催「TKUの日」のカラオケ大会でてれくま大賞を受賞、15歳でNHKのど自慢熊本大会のチャンピオンに輝き、20歳でCDをリリース。地元・熊本を拠点に、都内でも下北沢のライブハウスなどに出演しステージ経験を積み上げてきた。18年にわたる歌手活動を経た今年、同じ九州出身の北山たけしの事務所に所属。作曲に木村竜蔵を迎えた『阿蘇の鬼火』で7月16日にメジャーデビューを果たした。
一方の亜蘭は、北海道苫小牧市出身。祖母の影響から幼少より演歌・歌謡曲に親しみ、高校卒業後に上京した。2018年から作曲家の大谷明裕に師事。9月24日に、円 香乃作詞、大谷明裕作曲の『北国最終便』でデピューする。
ステージに登壇した堀内は「熊本県出身の28歳、堀内春菜と申します。本日は緊張しておりますけれども、夢への大きな第1歩を踏み出せるように頑張ってまいりたいと思います」、続けて亜蘭は「9月24日にデビューさせていただきます北海道出身の25歳、亜蘭と申します。このような会を開いていただき、まだ夢を見ているような気持ちです」とあいさつ。
この日は、テイチクレコード70周年記念アーティストとしてデビューした先輩歌手の北山たけしが登場。「私も所属させていただいておりますテイチクレコードより、亜蘭くん、そして堀内春菜が新しく仲間に加わりました。私はテイチク70周年記念アーティストとしてデビューをさせていただき、そのテイチクさんも昨年90周年を迎えました。大きな節目である100周年に向けて、2人の若いパワーと新しい風とともに、私たちも一緒に歩いていきたいと思っています」と、2人のスタートを後押しした。
テイチク所属の大物歌手から応援メッセージが続々
また、この日はテイチクの先輩歌手から届いた応援メッセージも紹介。昨年デビュー50周年を迎えた山本譲二が「どうもこんにちは、北島三郎です。メジャーデビュー、本当におめでとう。今日はたけしが応援に行っているとのことで、たけし、しっかりやれよ。譲二さんもね、実は『別れの日に』という新曲を出したんですよ。素晴らしい楽曲を頂いたので皆さんよろしくお願いします」とPRして会場を笑わせてから、「頑張ることが一番辛い、一番しんどいってことは知ってるかもしれないね。だからこそ、頑張れる時に頑張って。俺もどこかで会えることを楽しみにしてるよ」と2人の背中を押した。
続いて、NHK紅白歌合戦に28年連続出場中の天童よしみが「デビューおめでとうございます。これから辛いこともいっぱいあるけれど、たくさんいろんな歌を歌ってください。私は期待しています。頑張ってくださいね!」とエール。
そして川中美幸が「お2人とももっと早くデビューできるはずだったのに、コロナ禍の影響でなかなかデビューが出来ないという苦労をされたと聞きました。若いうちは『お金で買ってでも苦労をしなさい』とよく言われましたが、その苦労はきっとこれからいい花を咲かせてくれるんじゃないかなと思います。大先輩の三波春夫先生に『歌は大衆の中から生まれるんだよ』と言われたことが今でも忘れられません。一人でも多くの皆さんに笑顔をお届けできるように、いい歌を歌い続けてくださいね」と思いを届けた。芸道を長く歩んできた3人だからこそ紡げる重みのある言葉で、2人の新たな門出を温かく祝った。
その後、堀内が「世界で一番好きな食べ物」と話す納豆をテーマにしたカップリング曲『納豆浪漫唄』を、集まった関係者とともに振りを交えて朗らかに歌唱。そして、地元・熊本の伝統行事をテーマにしたデビュー曲『阿蘇の鬼火』を力強く歌い上げた。レコーディングでは、堀内が高い歌唱力と柔軟な表現力を披露し、立ち会った作家陣を唸らせていたのは既報の通り。この日も堂々たる熱唱で関係者の視線を一身に集めていた。
【デビュー曲レコーディング・独占密着レポート】北山たけしプロデュース、テイチクより7月16日デビューの演歌歌手、堀内春菜『阿蘇の鬼火』レコーディングに潜入!
続く亜蘭は、デビュー曲『北国最終便』を伸びやかに披露し、続けてカップリング曲『孤独のブルース』を熱唱。183cmの高身長と人懐っこい笑顔が印象的で、その親しみやすい雰囲気とは対照的な低音ボイスを響かせ、会場にインパクトを与えていた。
才能あふれる2人が理想の歌手像を明かす
歌唱後に行われた囲み取材で、堀内は「夢に見たメジャーデビューですので、1つでも多くの場所に、そして一人でも多くの方に歌と笑顔を届けていけるように頑張っていきたいと思います」、亜蘭は「今日をスタートとして、幼い頃からずっと抱いていた夢が叶います。これからもいただいた作品を大切に、そして日本全国の皆さまに届けられるように頑張ってまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします」と意気込みを語った。
今後の目標について、堀内は「私は夢がたくさんあるタイプですので、歌い手として日本レコード大賞やNHK紅白歌合戦などの大きなステージに立つ夢があります。一番大きな最終目標は、1秒でも長く、息の長い歌い手になることです」、亜蘭は「顔を見なくても、歌を聴いただけですぐに亜蘭の歌だと分かってもらえるような歌手になることが目標です」と目を輝かせた。
2人の船出に立ち会った北山は「今日は2人のデビュー発表会を見させていただき、私も当時のことを思い返すと、すごく歌もしっかりしていますし、皆さんに伝える言葉も1つ1つ心に届く言葉を話されていて、今の若い子ってすごいと思いました。新しい風が入りましたので、演歌界を盛り上げていってくれると思いますし、私も後輩に負けないように頑張りたいですね」と刺激を受けた様子で語っていた。
記者から憧れの歌手についての質問が飛ぶと、すかさず北山が「こういう時の答え方は分かってるよね?」と2人に念を押して報道陣を笑わせると、堀内が「北山たけしさんはもちろん憧れなんですけれども、私は熊本県出身です。熊本には多くの演歌歌手の先輩方がいらっしゃいまして、中でも一番小さい頃から歌を歌わせていただいてきたのは、島津亜矢さんでした。同じテイチクレコードには島津さんももちろんですが、石川さゆりさんもいらっしゃいます。そんな熊本の大先輩にも並べるように、いつかご一緒できるように、一生懸命頑張っていきたいです」と力を込めた。
続けて、亜蘭は「僕も北山たけしさんが憧れ……なんですけれども(一同笑)、僕は祖母の影響で演歌が好きになりまして、最初に好きになった歌手が氷川きよしさんでした。すごく憧れていて、演歌・歌謡曲はもちろん、どんなジャンルでも歌えるような歌手になっていきたいです」と明かしていた。
2人へのアドバイスを聞かれた北山は「とにかく一曲一曲を大切に歌っていってください。そして今日もお忙しい中、こうして2人のためにたくさんの関係者の皆さんがお集まりいただいたことを胸に置きながら、感謝の気持ちを忘れずにこれからも歌っていただきたいです」と改めてエールを送った。
最後に、堀内が「7月16日に『阿蘇の鬼火』『納豆浪漫唄』の2曲でメジャーデビューをさせていただきました。私は北山さんの事務所でお世話になっております。北山さんプロデュースということで、先輩方の背中を見て勉強させていただきながら、自分の追い求める理想の演歌歌手になれるように一生懸命頑張っていきたいと思っております。そして今まで応援してくださった方も、これから初めてお会いする皆さまもご縁を大切に歌い続けていきたいです」と思いを込めた。
そして亜蘭が「9月24日に『北国最終便』『孤独のブルース』『明日、東京に行きます』でデビューさせていただきます。3曲とも違った曲で、とてもかっこよくて素敵な作品をいただきました。この大切な宝物とともに全国を回って、1人でも多くの方に聴いていただけるように頑張ってまいりたいと思います。皆さま、応援よろしくお願いいたします」と意欲を込めた。
テイチクレコードが満を持して世に送り出す、新時代の演歌・歌謡シーンを担う新星、堀内春菜と亜蘭の今後の活動に注目していきたい。
堀内春菜『阿蘇の鬼火』
発売中
品番:TECA-25031
価格:¥1,550(税込)
【収録曲】
1.阿蘇の鬼火(作詞:北爪 葵/作曲:木村竜蔵/編曲:遠山 敦)
2.納豆浪漫唄(作詞・作曲:一二三四五六/編曲:周防泰臣)
3.阿蘇の鬼火 (オリジナル・カラオケ)
4.阿蘇の鬼火 (メロ入りカラオケ)
5.納豆浪漫唄 (オリジナル・カラオケ)
亜蘭『北国最終便』
2025年9月24日(水)発売
品番:TECA-25047
価格:¥1,550(税込)
【収録曲】
1.北国最終便(作詞:円 香乃/作曲:大谷明裕/編曲:伊戸のりお)
2.孤独のブルース(作詞:円 香乃/作曲:大谷明裕/編曲:伊戸のりお)
3.明日、東京に行きます(作詞:円 香乃/作曲:大谷明裕/編曲:伊戸のりお)
+上記3曲のオリジナル・カラオケ及び1曲目の女声用カラオケ付
<あわせて読みたい>
【デビュー曲レコーディング・独占密着レポート】北山たけしプロデュース、テイチクより7月16日デビューの演歌歌手、堀内春菜『阿蘇の鬼火』レコーディングに潜入!
北山たけしプロデュース・テイチクより7月16日メジャーデビューの演歌歌手、堀内春菜が都内でレコーディング! その道のりをうたびとが密着