デビュー20周年の丘みどり、都内でコンサートシリーズ「演魅」を開催! 『夜香蘭』新装盤【花道盤】の発売決定

演歌歌手の丘みどりが7月26日、東京・北区の北とぴあ さくらホールで、妖艶で魅力的な世界観を表現した「演魅(えんび)」シリーズ第6弾のコンサートを開催した。
コンサート当日となった7月26日は丘みどりの誕生日。緞帳が上がり緑の着物で登場すると、オープニング曲『みどりのケセラセラ』を歌唱し、いつも以上の盛り上がりを見せスタートした。
丘が「こんなお暑い中お越しくださり、本当にありがとうございます。暑さを吹き飛ばすそんなコンサートにしたいと思います。ぜひ最後まで楽しんでいってください」と、猛暑の中来場した観客に感謝を述べると、デビュー曲『おけさ渡り鳥』をはじめ、『日御碕灯台』『霧の川』『鴎宿』『白山雪舞い』とオリジナル曲を立て続けに歌唱した。
続くステージでは、自身の原点でもある「民謡」に踊り子を交え様々なアレンジで披露。『常磐炭坑節』(福島県民謡)はサンバのリズム、『おこさ節』(秋田県民謡)はジャズバージョン、『南部俵積み唄』(青森県民謡)はロック調に仕上げ、現代音楽と民謡の見事な融合と和装でのダンスで観客を大いに魅了した。
熱気冷めやらぬステージ上では、歌手人生の大きな転機ともいえるNHK紅白歌合戦の話題へ。「これまでで一番うれしかったのは、亡き母と約束した紅白歌合戦の出場が決まった時です。47歳で亡くなった母の年齢に自分が近づき、とても若くして亡くなったんだなと改めて実感しております」と話してから、2017年に初出場を果たした『佐渡の夕笛』を皮切りに、同じくNHK紅白歌合戦で歌唱した『鳰の湖』と『紙の鶴』を続けて披露すると、場内には自然と一体感が生まれた。
その後、突然場内が暗転し、ステージ奥からそれまでの和装から一変し黒と銀の洋装に身を包んだ丘みどりが登場。レーザー光線が飛び交う中、ダンサー2人と『六本木心中』(アン・ルイス)『ダンシング・ヒーロー』(荻野目洋子)を披露し、演歌歌手の幅を超えたパフォーマンスで場内は大いに沸いた。
コンサート中盤には、タイトルにある「演魅の世界 幽玄組曲『月影の姫君』」を披露。「竹取物語」を題材にかぐや姫と帝(みかど)の悲しき別れを題材に、『帰れない者たちへ』(中島みゆき)『紅い糸』(藤あや子)『飢餓海峡』(石川さゆり)の3曲を鬼気迫る迫真の演技で披露し、観客を見事に「演魅」の世界へと誘った。
コンサートも佳境に入ると、『伊那のふる里』のイントロから『Happy birthday to you』へと曲が変わり、ステージ上には丘みどりがプリントされた特大のバースデーケーキが登場。ステージと客席での記念撮影をしてから「皆さまに祝っていただく人生で、本当にうれしいです」と涙こぼし感謝を述べると、改めて『伊那のふる里』を歌い上げた。そして、今年2月に発売した『夜香蘭(ひやしんす)』の【お祭り盤】に収録されている『トリドリ夢見鳥feat.DJ KOO』で会場は一気にお祭りムードとなった。
丘は締めの挨拶として「今年は節目の20周年。いい年に出来るようこれからも頑張っていきますので、皆さま応援よろしくお願いいたします」と意欲を込め、ラストに最新曲『夜香蘭』を披露して盛大に幕を閉じた。
デビュー20周年を迎え、アニバーサリーイヤーを華やかに彩るべく精力的に歩みを進める丘みどり。9月6日(土)には、女性演歌歌手としては初となる「両国国技館」での単独公演を開催する。「丘みどり史上最高のコンサートにします!」と、彼女の瞳はすでに両国へと向けられていた。
セットリスト
M1 みどりのケセラセラ
M2 おけさ渡り鳥
M3 日御碕灯台
M4 霧の川
M5 鴎宿
M6 白山雪舞い
M7 常磐炭坑節
M8 おこさ節
M9 南部俵積み唄
M10 佐渡の夕笛
M11 鳰の湖
M12 紙の鶴
M13 六本木心中
M14 ダンシング・ヒーロー
M15 帰れない者たちへ
M16 紅い糸
M17 飢餓海峡
M18 伊那のふる里
M19 トリドリ夢見鳥feat.DJ KOO
M20 夜香蘭
丘みどり『夜香蘭』
花道盤
2025年9月3日(水)発売
品番:KICM-31178
価格:¥1,500(税込)
【収録曲】
1.夜香蘭(作詞:水木れいじ/作曲:杉本眞人/編曲:佐藤和豊)
2.千年の花(作詞:水木れいじ/作曲:池田健太郎/編曲:若草 恵)
3.夜香蘭(オリジナル・カラオケ)
4.夜香蘭(一般用カラオケ 半音下げ)
5.千年の花(オリジナル・カラオケ)
6.千年の花(一般用カラオケ 半音下げ)
感謝盤
発売中
品番:KICM-31177
価格:¥1,500(税込)
【収録曲】
1.夜香蘭(作詞:水木れいじ/作曲:杉本眞人/編曲:佐藤和豊)
2.紙の鶴(作詞:さいとう大三/作曲:弦哲也/編曲:前田俊明)
3.日御碕灯台(作詞:麻こよみ/作曲:水森英夫/編曲:南郷達也)
4.白山雪舞い(作詩:喜多條忠/作曲:弦哲也/編曲:矢野立美)
初回限定豪華盤
発売中
品番:KICM-39004
価格:¥2,600(税込)
【収録曲】
1.夜香蘭(作詞:水木れいじ/作曲:杉本眞人/編曲:佐藤和豊)
2.鴎宿(作詞:水木れいじ/作曲:杉本眞人/編曲:佐藤和豊)
3.夜香蘭(オリジナル・カラオケ)
4.夜香蘭(一般用カラオケ・半音下げ)
5.鴎宿(オリジナル・カラオケ)
6.鴎宿(一般用カラオケ・半音下げ)
【DVD収録内容】
ミュージックビデオ2曲予定
メイキング映像予定
通常盤
発売中
品番:KICM-31162
価格:¥1,500(税込)
【収録曲】
1.夜香蘭
2.鴎宿
3.夜香蘭(オリジナル・カラオケ)
4.夜香蘭(一般用カラオケ・半音下げ)
5.鴎宿(オリジナル・カラオケ)
6.鴎宿(一般用カラオケ・半音下げ)
お祭盤
発売中
品番:KICM-31163
価格:¥2,600(税込)
【収録曲】
1.夜香蘭
2.トリドリ夢見鳥 feat. DJ KOO
3.夜香蘭(オリジナル・カラオケ)
4.夜香蘭(一般用カラオケ・半音下げ)
5.トリドリ夢見鳥 feat. DJ KOO(オリジナル・カラオケ)
6.トリドリ夢見鳥 feat. DJ KOO(一般用カラオケ・半音下げ)
丘みどり「夜香蘭」【感謝盤】発売記念 リミスタ インターネットサイン会
日時:
2025年8月3日(日)
13:00~14:00(予定)
出演:
丘みどり
丘みどり 両国国技館 特別公演 ~花道~
日時:
2025年9月6日(土)
開場14:00/開演15:00
会場:
東京・両国国技館
(東京都墨田区横綱1-3-28)
総武線「両国」駅西口より徒歩2分
都営大江戸線「両国」駅より徒歩5分
料金:
全席指定・来場者特典オリジナルうちわ付き
アリーナ席(イス) ¥14,000
枡席(2名様分/座布団) ¥28,000
車椅子席 ¥14,000
2階席(イス) ¥9,900
問い合わせ:
キョードー東京
0570-550-799
(平日11:00~18:00/土日祝10:00~18:00)
※営利目的の転売禁止
※未就学児童の入場はお断りさせていただきます。
※主催者の都合により公演が延期・中止となる場合以外はチケットの払い戻しはいたしません。
※車椅子席をご利用の方は、事前にお問い合わせ先までご連絡ください。
※車椅子席は枡席階の後方にございます。付き添いの方もチケットが必要ですのでご注意ください。
丘みどり出演決定!《第13回中野駅前大盆踊り大会》
日時:
2025年8月2日(土)
17:45〜出演予定
会場:
中野セントラルパーク・パークアベニュー
<あわせて読みたい>
丘みどり、東京・両国国技館で単独公演「特別公演 ~花道~」を9月6日に開催決定! 「演魅(えんび)の世界の集大成を今ここに!」と気合十分
MUSIC AWARDS JAPAN 2025 演歌・歌謡曲LIVE[最優秀 演歌・歌謡曲 楽曲賞 授賞式]レポート【後編】 授賞式・豪華ステージの模様をお届け!
新譜!にっぽんのうた~ノーカット編~丘みどり『夜香蘭(ひやしんす)』※本人コメント動画