NHK「BS日本のうた」チャンネル銀河で10月21日放送! 11:00~千昌夫・原田悠里・神野美伽他、18:00~小柳ルミ子・川中美幸他登場! 各放送回の出演者・曲目情報

©NHK
NHKが1998年から放送、日本人の心に深く残る歌の数々、多くの人々の支持を集め長年親しまれている「日本のスタンダード・ナンバー」ともいうべき名曲を紹介してきた「BS日本のうた」/「新・BS日本のうた」。
チャンネル銀河では、平日(月~金)11:00~、18:00~の2ラインで「BS日本のうた」/「新・BS日本のうた」アーカイブ作品を放送中!
10月21日11:00~は2013年制作・宮崎県 小林市文化会館で収録された「BS日本のうた#258」、18:00~は2012年制作・福島県 郡山市民文化センターで収録された「BS日本のうた#243」をお届け!
11:00~「BS日本のうた#258」
出演歌手が名曲を11曲歌唱するコーナー「名曲イレブン」では「浮世絵の街」「古城」「新聞少年」「悲しき口笛」「わな」「柔」などを紹介。スペシャルステージには千昌夫、原田悠里、神野美伽が登場し、代表曲とカバーによる名曲の数々をお届けする。
18:00~「BS日本のうた#243」
「名曲イレブン」では「ヨイトマケの唄」「みだれ髪」「赤いグラス」「さざんかの宿」「圭子の夢は夜ひらく」「赤いランプの終列車」「トーキョー・バビロン」などを紹介。スペシャルステージには小柳ルミ子と川中美幸が登場し、代表曲とカバーによる名曲の数々をお届けする。
BS日本のうた - 宮崎県小林市 - 曲目リスト |
|||
---|---|---|---|
曲番 | 曲名 | 歌手名 | 発表年・オリジナル歌唱 |
オープニング | |||
M0 | 星屑の町 | 全員 w/小林秀峰高校 男子新体操部 |
昭和37年・三橋美智也 |
名曲イレブン | |||
M1 | 2億4千万の瞳 -エキゾチック・ジャパン- | 和田青児 w/小林秀峰高校 男子新体操部 |
昭和59年・郷ひろみ |
M2 | 浮世絵の街 | 内田あかり | 昭和48年 |
M3 | 古城 | 中村美律子 | 昭和34年・三橋美智也 |
M4 | 下町の太陽 | 水森かおり | 昭和37年・倍賞千恵子 |
M5 | 新聞少年 | 北山たけし | 昭和40年・山田太郎 |
M6 | わな | 黒木姉妹 | 昭和52年・キャンディーズ |
M7 | 流転 | 三門忠司 | 昭和12年・上原聡 |
M8 | さよならの向う側 | あさみちゆき | 昭和55年・山口百恵 |
M9 | 赤坂の夜は更けて | 水森かおり | 昭和40年・西田佐知子 |
M10 | 悲しき口笛 | 秋元順子 | 昭和24年・美空ひばり |
M11 | 柔 | 中村美律子 | 昭和39年・美空ひばり |
歌謡HOT前線 | |||
M12 | 恋の川 | 井上由美子 | 平成24年 |
M13 | 雨の裏町 | 北山たけし | 平成24年 |
M14 | 今夜だけ | 内田あかり | 平成24年 |
スペシャルステージ ~千昌夫・原田悠里・神野美伽~ |
|||
M15 | 星影のワルツ | 千&原田&神野 | 昭和41年・千昌夫 |
M16 | 津軽平野 | 千昌夫 | 昭和59年 |
M17 | 名月赤城山 | 神野美伽 | 昭和14年・東海林太郎 |
M18 | 東京だョおっ母さん | 原田悠里 | 昭和32/61年・島倉千代子 |
M19 | 東京ナイト・クラブ | 千&原田&神野 | 昭和34年・ フランク永井・松尾和子 |
M20 | 僕は特急の機関士で | 原田&神野 | 平成10年・ 三木鶏郎・森繁久彌・ 丹下キヨ子 |
M21 | 木曽路の女 | 原田悠里 | 昭和60年 |
M22 | てぃんさぐぬ花 | 神野美伽 | 沖縄県民謡 |
M23 | いもがらぼくと | 千&原田&神野 w/小林秀峰高校 男子新体操部 |
昭和29年・新民謡 |
M24 | 浪花しぐれ「桂春団治」 | 神野美伽 | 昭和39年・京山幸枝若 |
M25 | 五木の子守唄 | 原田悠里 | 熊本県民謡 |
M26 | いっぽんの松 | 千昌夫 | 平成23年 |
M27 | 喜びましょう | 神野美伽 | 平成23年 |
M28 | 倉敷川 | 原田悠里 | 平成25年 |
M29 | 北国の春 | 千&原田&神野 | 昭和52年・千昌夫 |
「BS日本のうた #258」放送情報
放送チャンネル:
CS放送チャンネル銀河
放送日時:
2025/10/21(火)11:00〜12:30
「BS日本のうた #258」
制作年:
2013年
出演:
秋元順子、あさみちゆき、井上由美子、内田あかり、北山たけし、黒木姉妹、神野美伽、千昌夫、中村美律子、原田悠里、三門忠司、水森かおり、和田青児
司会:
青井実
収緑:
小林市文化会館
BS日本のうた - 福島県郡山市 - 曲目リスト |
|||
---|---|---|---|
曲番 | 曲名 | 歌手名 | 発表年・オリジナル歌唱 |
オープニング | |||
M0 | あの素晴しい愛をもう一度 | 全員 w/郡山高校合唱部 |
昭和46年・ 加藤和彦・北山修 |
名曲イレブン | |||
M1 | ふたたびの | 小林幸子 | 昭和58年 |
M2 | 赤いランプの終列車 | 池田輝郎 | 昭和27年・春日八郎 |
M3 | 思い出さん今日は | 伍代夏子 | 昭和33年・島倉千代子 |
M4 | SAY YES | 和田青児 w/男声合唱 |
平成3年・CHAGE&ASKA |
M5 | さざんかの宿 | 大川栄策 | 昭和57年 |
M6 | 圭子の夢は夜ひらく | 山本あき | 昭和45年・藤圭子 |
M7 | 赤いグラス | 大川栄策 &あさみちゆき |
昭和40年・ アイ・ジョージ&志摩ちなみ |
M8 | まわり道 | 三山ひろし | 昭和57年・琴風豪規 |
M9 | ト―キョー・バビロン | 伍代夏子 | 昭和53年・由紀さおり |
M10 | みだれ髪 | 小林幸子 | 昭和62年・美空ひばり |
M11 | ヨイトマケの唄 | 中村美律子 | 昭和40年・丸山明宏 |
歌謡HOT前線 | |||
M12 | 新橋二丁目七番地 | あさみちゆき | 平成24年 |
M13 | ふる里は いま… | 大江裕 | 平成24年 |
M14 | おとこ星 | 和田青児 w/尺八 |
平成24年 |
スペシャルステージ ~小柳ルミ子・川中美幸~ |
|||
M15 | 瀬戸の花嫁 | 小柳&川中 w/女声合唱 |
昭和47年・小柳ルミ子 |
M16 | 二輪草 | 小柳&川中 w/女声合唱 |
平成10年・川中美幸 |
M17 | どうぞこのまま | 川中美幸 | 昭和51年・丸山圭子 |
M18 | さいはて慕情 | 小柳ルミ子 | 昭和46年・渚ゆう子 |
M19 | 二人でお酒を | 小柳&川中 | 昭和49年・梓みちよ |
M20 | 真赤な太陽 | 小柳&川中 w/男性ダンサー |
昭和42年・美空ひばり |
M21 | 折鶴 | 小柳&川中 | 昭和47年・ 小柳ルミ子・千葉紘子 |
M22 | 花ぼうろ〜霧氷の宿〜 | 川中美幸 | 平成24年 |
M23 | ア力シヤの大連 | 小柳ルミ子 | 平成24年 |
M24 | 時代 | 小柳&川中 w/郡山高校合唱部 |
昭和50年・中島みゆき |
「BS日本のうた #243」放送情報
放送チャンネル:
CS放送チャンネル銀河
放送日時:
2025/10/21(火)18:00〜19:45
「BS日本のうた #243」
制作年:
2012年
出演:
あさみちゆき、池田輝郎、大江裕、大川栄策、川中美幸、伍代夏子、小林幸子、小柳ルミ子、中村美律子、三山ひろし、山本あき、和田青児
司会:
青井実
収緑:
郡山市民文化センター
作品情報
-
NO TITLE