中村美律子、大阪・関西万博で『河内おとこ節』を熱唱! きっかけは盲導犬育成支援活動「補助犬がもっと受け入れられる世界になってほしい」

中村美律子
2025.9.6

演歌歌手の中村美律子が 9月5日、大阪・夢洲で開催中の大阪・関西万博EXPOホールで行われた「OSAKA JAPAN SDGs Forum」に登壇。代表曲『河内おとこ節』を披露した。

中村美律子は1993年、盲導犬育成支援活動をスタート。チャリティーコンサートの売上金や募金を盲導犬支援金として寄付し、その寄付金で育てられた盲導犬を“ミツコ号”と呼び、その数は現在43頭にのぼる。昨年11月には大阪府庁で吉村洋文大阪府知事に直接寄付金を渡し、大阪府からは感謝状を受け取った。その際に「万博で歌ってみたい!」と語っていた中村のこれまでの活動が認められ、大阪府の協力のもと「OSAKA JAPAN SDGs Forum」内の補助犬の理解促進に向けたコーナーで登壇する運びとなった。

会場のEXPOホールに、さわやかな緑の着物で登場した中村は、盲導犬育成支援活動について「目の不自由な夫を支える妻を歌った『壺坂情話』という楽曲をきっかけに、何か形に残ることをしたいと思い支援活動を始めました!」とコメント。

補助犬と接する際については「とてもおとなしいので、できるだけ気にしないで接するようにお願いします! もっともっと受け入れられる世界になってほしい」と語った。

中村美律子

イベントの最後には、「大阪らしくにぎやかな曲を」ということで代表曲の『河内おとこ節』“みっちゃん節”全開で元気に披露した。世界各国から集まった観客から自然と手拍子が沸き上がり、会場は大盛況。日本の歌の魅力を万博で世界中に発信し、ステージは幕を閉じた。

中村は「補助犬は大切なパートナーです。『補助犬のおかげで旅行に行けました』とか『補助犬のおかげでコンサートに行けました』といったお便りをいただくことも多く、とてもうれしいです! お店などでは募金箱を置いているところもあります。募金箱を見つけたらぜひお気持ちを入れていただければ、補助犬の普及は広がると思います。ぜひご後援のほどよろしくお願いいたします!」と力強く語った。

中村美律子『歌だよ!人生』MV

中村美律子『歌だよ!人生』

中村美律子「歌だよ!人生」

発売中

品番:KICM-31166
価格:¥1,500(税込)

【収録曲】

1.歌だよ!人生(作詞:水木れいじ/作曲:岡 千秋/編曲:南郷達也)
2.居酒屋ばなし(作詞:水木れいじ/作曲:岡 千秋/編曲:南郷達也)
3.歌だよ!人生(オリジナル・カラオケ)
4.歌だよ!人生(一般用カラオケ)
5.居酒屋ばなし(オリジナル・カラオケ)
6.居酒屋ばなし(一般用カラオケ)

<あわせて読みたい>

中村美律子、大阪・新歌舞伎座で「劇場版2025~歌だよ!人生~」を開催! スペシャルゲスト・風輪とともに新曲『歌だよ!人生』を披露

関連キーワード