【2025年NHK紅白歌合戦】出場歌手が決定! 新浜レオンが2年連続出場&氷川きよしが特別企画に登場 演歌・歌謡界から石川さゆり、坂本冬美、天童よしみ、水森かおり、純烈、三山ひろしが出演
2025年12月31日(水)に放送される、大晦日恒例の「第76回NHK紅白歌合戦」の出場歌手が発表された。
今年の出場組数は紅組20組、白組17組の計37組。
紅組はアイナ・ジ・エンド、幾田りら、aespa、CANDY TUNE、ちゃんみな、HANA、ハンバート ハンバート、FRUITS ZIPPERの8組、白組は&TEAM、M!LKの2組が初出場を果たす。
演歌・歌謡界からは、石川さゆり、坂本冬美、天童よしみ、水森かおり、純烈、三山ひろし、新浜レオンなど豪華な顔ぶれが揃った。

堺正章・氷川きよしが「放送100年 紅白特別企画」で出演決定
日本で初めての放送がラジオから始まったのが1925年。それから100年の節目を迎えた今年、「NHK紅白歌合戦」の特別企画として、放送、そして紅白の歴史を彩ってきたスター2組の出場が決定。
ソロ歌⼿として紅⽩に6回出場、司会も3度務めた⽇本を代表するエンターテイナーの堺正章は、自身の歴史を振り返るようなヒット曲の数々をメドレーで披露する。また、MISIAとともにNHKラグビーテーマソング『傷だらけの王者』で2023年の紅白に出演したRockon Social Club(ロックオン・ソーシャル・クラブ)が再び出演。堺とライブでも共演している彼らが⼀緒に本企画を盛り上げる。

初出場歌手とともに記者会見に登壇した堺は「今日は初出場の皆さんの引率者のような感じで受け止められているのではないかと思いますが…(笑)。私にできることは皆さんに昭和の良さを感じて、聴いていただくこと。初出場歌手の皆さんには紅白という舞台で輝いていただけたら、僕も一緒にステージに立っている意味があると思えます。皆さん、頑張ってくださいね!」とあいさつ。
そして「今回、NHKの皆さんに特別枠で出ていいよと言っていただけたのは、長年この世界にいて、そんなに功績はないけども頑張っているということに対するご褒美をNHKの方がくださったんじゃないかと思っています。今すごく興奮していますが、感謝の気持ちでいっぱいです。なんとか今年の紅白歌合戦の中で輝いてみたいな。先ほど他の方にどんどん輝いてくださいとは言いましたけど、私が一番輝きたいという気持ちで頑張ってみたいですね」と意気込みを語った。
最後に、堺は「今年の紅白は司会もいいですし、メンバーもいい。星3つです! 久しぶりに言いました(笑)」と話し、会場の笑いを誘った。
また、同企画に登場する氷川きよしは、これまで 24 回、紅白に出場。演歌歌謡曲からポップスまで、ジャンルにとらわれない華やかなパフォーマンスを届けてきた。氷川は放送の歴史を彩った先達の名曲をカバーする。

出場歌手は以下の通り。
第76回(2025年)NHK紅白歌合戦 出場歌手
(50音順・カッコ内は出場回数)
紅組
アイナ・ジ・エンド(初)
あいみょん(7)
ILLIT(2)
幾田りら(初)
石川さゆり(48)
岩崎宏美(15)
aespa(初)
CANDY TUNE(初)
坂本冬美(37)
髙橋真梨子(7)
ちゃんみな(初)
天童よしみ(30)
乃木坂46(11)
HANA(初)
Perfume(17)
ハンバート ハンバート(初)
FRUITS ZIPPER(初)
MISIA(10)
水森かおり(23)
LiSA(4)
白組
&TEAM(初)
ORANGE RANGE(3)
King & Prince(6)
久保田利伸(2)
郷ひろみ(38)
サカナクション(2)
純烈(8)
TUBE(3)
Number_i(2)
新浜レオン(2)
Vaundy(3)
BE:FIRST(4)
福山雅治(18)
布施 明(26)
Mrs. GREEN APPLE(3)
三山ひろし(11)
M!LK(初)

第76回(2025年)NHK紅白歌合戦 放送情報
2025年12月31日(日) 19時20分~23時45分 総合テレビ・BS4K・BS8K・ラジオ第1で放送(※中断ニュースあり)
※NHK ONE(新NHKプラス)で同時・見逃し配信予定
番組ページ:https://www.nhk.or.jp/kouhaku/
