NHK「BS日本のうた」チャンネル銀河で11月3日放送! 11:00~前川清・石川さゆり他、18:00~吉幾三・すぎもとまさと他登場! 各放送回の出演者・曲目情報
 
                    ©NHK
NHKが1998年から放送、日本人の心に深く残る歌の数々、多くの人々の支持を集め長年親しまれている「日本のスタンダード・ナンバー」ともいうべき名曲を紹介してきた「BS日本のうた」/「新・BS日本のうた」。
チャンネル銀河では、平日(月~金)11:00~、18:00~の2ラインで「BS日本のうた」/「新・BS日本のうた」アーカイブ作品を放送中!
11月3日11:00~は2014年制作・茨城県 茨城県民文化センターで収録された「BS日本のうた#288」、18:00~は2012年制作・北海道 音更町文化センターで収録された「BS日本のうた#343」をお届け!
11:00~「BS日本のうた#288」
出演歌手が名曲を11曲歌唱するコーナー「名曲イレブン」では「黒い花びら」「すきま風」「桃色吐息」「古城」「泣かないで」などを紹介。スペシャルステージには前川清と石川さゆりが登場し、代表曲とカバーによる名曲の数々をお届けする。
18:00~「BS日本のうた#343」
「名曲イレブン」では「じょんから女節」「釧路湿原」「ノラ」「恋」「津軽海峡・冬景色」「北海の満月」「魅せられて」などを紹介。スペシャルステージには吉幾三とすぎもとまさとが登場し、代表曲とカバーによる名曲の数々をお届けする。
| BS日本のうた - 茨城県水戸市 - 曲目リスト | |||
|---|---|---|---|
| 曲番 | 曲名 | 歌手名 | 発表年・オリジナル歌唱 | 
| オープニング | |||
| M0 | 東京のバスガール | 全員 w/水戸第二高校 | 昭和32年・ 初代コロムビアローズ | 
| 名曲イレブン | |||
| M1 | 黒い花びら | 天童よしみ | 昭和34年・水原弘 | 
| M2 | 逢いたいなァあの人に | 石原詢子 | 昭和31年・島倉千代子 | 
| M3 | すきま風 | ジェロ | 昭和51年・杉良太郎 | 
| M4 | 桃色吐息 | 西尾夕紀 | 昭和59年・高橋真梨子 | 
| M5 | 花と竜 | 池田輝郎 | 昭和39年・村田英雄 | 
| M6 | だから云ったじゃないの | 上杉香緒里 | 昭和33年・松山恵子 | 
| M7 | 別れても好きな人 | ジェロ&西尾 | 昭和55年・ ロス・インディオス& シルヴィア | 
| M8 | 古城 | 三山ひろし w/水戸第二高校 | 昭和34年・三橋美智也 | 
| M9 | 星の流れに | 石原詢子 w/水戸第二高校 | 昭和22年・菊池章子 | 
| M10 | 泣かないで | マヒナスターズ | 昭和33年・ 和田弘とマヒナスターズ | 
| M11 | 愛して愛して愛しちゃったのよ | マヒナスターズ& 田代美代子 | 昭和40年・ 和田弘とマヒナスターズ・ 田代美代子 | 
| 歌謡HOT前線 | |||
| M12 | あやめ雨情 | 三山ひろし | 平成26年 | 
| M13 | 愛と憎しみの間に | 山口かおる | 平成25年 | 
| M14 | 一声一代 | 天童よしみ | 平成26年 | 
| スペシャルステージ ~前川清・石川さゆり~ | |||
| M15 | 噂の女 | 前川 w/石川 | 昭和45年・ 内山田洋とクールファイブ | 
| M16 | 夫婦善哉 | 石川 w/前川 | 昭和62年・石川さゆり | 
| M17 | 天城越え | 前川 w/石川 | 昭和61年・石川さゆり | 
| M18 | 東京砂漠 | 石川 w/前川 | 昭和51年・ 内山田洋とクールファイブ | 
| M19 | ウイスキーが、お好きでしょ | 石川 w/前川 | 平成3年・石川さゆり | 
| M20 | 男と女の破片 | 前川 w/石川 | 平成3年・前川清 | 
| M21 | 風の盆恋歌 | 石川さゆり | 平成元年 | 
| M22 | 花の時・愛の時 | 前川清 | 昭和62年 | 
| M23 | 紫蘭の花 | 石川さゆり | 平成25年 | 
| M24 | 君が恋しくて | 前川清 | 平成25年 | 
| M25 | 愛よ静かに眠れ | 前川&石川 | 平成25年・ 前川清・石川さゆり | 
「BS日本のうた #288」放送情報
放送チャンネル:
CS放送チャンネル銀河
放送日時:
2025/11/3(月)11:00〜12:30
「BS日本のうた #288」
制作年:
2014年
出演:
前川清、石川さゆり、池田輝郎、石原詢子、上杉香緒里、ジェロ、田代美代子、天童よしみ、西尾夕紀、マヒナスターズ、三山ひろし、山口かおる
司会:
青井実
収緑:
茨城県民文化センター
| BS日本のうた - 北海道音更町 - 曲目リスト | |||
|---|---|---|---|
| 曲番 | 曲名 | 歌手名 | 発表年・オリジナル歌唱 | 
| オープニング | |||
| M0 | ソーラン渡り鳥 | 全員 | 昭和36年・こまどり姉妹 | 
| 名曲イレブン | |||
| M1 | じょんから女節 | 長山洋子 w/澤田勝秋(三味線) | 平成15年 | 
| M2 | 釧路湿原 | 水森かおり | 平成16年 | 
| M3 | ノラ | 門倉有希 | 平成元年・木下結子/ 平成10年 | 
| M4 | さざんか | 大石まどか | 昭和51年・森進一 | 
| M5 | 恋 | 小金沢昇司 | 昭和55年・松山千春 | 
| M6 | 祝い船 | 菊地まどか | 昭和57年・門脇陸男 | 
| M7 | 人形の家 | 水森かおり | 昭和44年・弘田三枝子 | 
| M8 | 津軽海峡・冬景色 | 長山洋子 | 昭和52年・石川さゆり | 
| M9 | 北海の満月 | 松村和子 | 昭和40年・井沢八郎 | 
| M10 | 魅せられて | ジュディ・オング | 昭和54年 | 
| M11 | 飛んでイスタンブール | 庄野真代 | 昭和53年 | 
| 歌謡HOT前線 | |||
| M12 | 京都の雨 | 大石 w/走 | 平成23年 | 
| M13 | 篠突く雨 | 走w/大石 | 平成23年 | 
| M14 | 花は黙って咲いている | 小金沢昇司 | 平成23年 | 
| スペシャルステージ ~吉幾三・すぎもとまさと~ | |||
| M15 | 雪國 | 吉幾三 | 昭和61年 | 
| M16 | 今さらジロー | すぎもとまさと | 昭和59年・小柳ルミ子 | 
| M17 | 情炎 | 吉幾三 | 平成7年 | 
| M18 | 北の鷗唄 | すぎもとまさと | 昭和62年・鳥羽一郎 | 
| M19 | と・も・子… | 吉幾三 | 昭和53年 | 
| M20 | 惚れた女が死んだ夜は | 吉&すぎもと | 平成9年・小林旭 | 
| M21 | 銀座のトンビ | すぎもとまさと | 平成23年 | 
| M22 | 男酔い | 吉幾三 | 平成23年 | 
| M23 | 吾亦紅 | すぎもとまさと | 平成18年 | 
| M24 | かあさんへ | 吉幾三 | 平成12年 | 
| M25 | 酒よ | 吉&すぎもと | 昭和63年・吉幾三 | 
「BS日本のうた #343」放送情報
放送チャンネル:
CS放送チャンネル銀河
放送日時:
2025/11/3(月)18:00〜19:45
「BS日本のうた #343」
制作年:
2012年
出演:
すぎもとまさと、吉幾三、大石まどか、門倉有希、菊地まどか、小金沢昇司、ジュディ・オング、庄野真代、長山洋子、走裕介、松村和子、水森かおり
司会:
小松宏司
収緑:
音更町文化センター
作品情報
-                                         
                                        NO TITLE
 
        
