NHK「BS日本のうた」・「新・BS日本のうた」チャンネル銀河で11月7日放送! 11:00~北島三郎・伍代夏子・長山洋子他、18:00~五木ひろし・福田こうへい・大月みやこ・山本譲二他登場! 各放送回の出演者・曲目情報

NHK「BS日本のうた」「新・BS日本のうた」©NHK
2025.11.6

©NHK

NHKが1998年から放送、日本人の心に深く残る歌の数々、多くの人々の支持を集め長年親しまれている「日本のスタンダード・ナンバー」ともいうべき名曲を紹介してきた「BS日本のうた」/「新・BS日本のうた」。

チャンネル銀河では、平日(月~金)11:00~、18:00~の2ラインで「BS日本のうた」/「新・BS日本のうた」アーカイブ作品を放送中!
11月7日11:00~は2013年制作・埼玉県 大宮ソニックシティで収録された「BS日本のうた#317」、18:00~は2020年制作・福島県 御蔵入交流館 南会津町文化ホールで収録された「新・BS日本のうた#172」をお届け!

11:00~「BS日本のうた#317」

出演歌手が名曲を11曲歌唱するコーナー「名曲イレブン」では「みだれ髪」「人生いろいろ」「よろしく哀愁」「未練の波止場」「ラブユー東京」「柔」「嫁に来ないか」などを紹介。スペシャルステージには北島三郎伍代夏子長山洋子が登場し、代表曲とカバーによる名曲の数々をお届けする。

18:00~「新・BS日本のうた#172」

「古今東西名曲特選」では「誰か故郷を想わざる」「白い蝶のサンバ」「みちのくひとり旅」「おやじの海」「女の駅」などを紹介。スペシャルステージでは「イヨマンテの夜」「湯の町エレジー」「長崎の鐘」「ふりむけばヨコハマ」「火の国の女」「千曲川」「女のブルース」「東京のバスガール」「好きになった人」「絶唱」ほかをお届けする。

BS日本のうた
- 埼玉県さいたま市 -
曲目リスト
曲番 曲名 歌手名 発表年・オリジナル歌唱
オープニング
M0 青い山脈 全員 
w/大宮光陵高等学校合唱団
昭和24年・藤山一郎
名曲イレブン
M1 さらば恋人 新沼謙治 昭和46年・堺正章
M2 みだれ髪 田川寿美 昭和62年・美空ひばり
M3 人生いろいろ 神野美伽 昭和62年・島倉千代子
M4 よろしく哀愁 竹島宏 昭和49年・郷ひろみ
M5 夕月 浅田あつこ 昭和43年・黛ジュン
M6 未練の波止場 椎名佐千子 昭和32年・松山恵子
M7 空港 谷本知美 昭和49年・テレサ・テン
M8 ラブユー東京 小金沢昇司 昭和41年・
黒沢明とロス・プリモス
M9 神野美伽 昭和39年・美空ひばり
M10 花嫁 田川寿美 
w/小金沢・竹島
昭和46年・
はしだのりひこ&
クライマックス
M11 嫁に来ないか 新沼謙治 昭和51年
歌謡HOT前線
M12 北旅愁 竹島宏 平成25年
M13 嫁泣き岬 上杉香緒里 平成25年
M14 あなたは雪になりました 小金沢昇司 平成25年
スペシャルステージ
~北島三郎・伍代夏子・長山洋子~
M15 北の漁場 伍代&長山 
w/北島三郎
昭和61年・北島三郎
M16 加賀の女 伍代夏子 昭和44年・北島三郎
M17 薩摩の女 長山洋子 昭和43年・北島三郎
M18 函館の女 北島三郎 
w/伍代&長山
昭和40年・北島三郎
M19 北島三郎 平成23年
M20 秋桜 長山洋子 
w/大宮光陵高等学校合唱団
昭和52年・山口百恵
M21 かあさんの歌 伍代夏子 
w/大宮光陵高等学校合唱団
童謡
M22 もう一度…子守歌 長山洋子 平成25年
M23 ほろよい酒場 伍代夏子 平成25年
M24 百年の蝉 北島三郎 平成25年
M25 帰ろかな 北島三郎 
w/伍代・長山・全員 
大宮光陵高等学校合唱団
昭和40年・北島三郎

「BS日本のうた #317」放送情報

放送チャンネル:
CS放送チャンネル銀河

放送日時:
2025/11/7(金)11:00〜12:30
「BS日本のうた #317」

制作年:
2013年

出演:
浅田あつこ、上杉香緒里、北島三郎、小金沢昇司、伍代夏子、椎名佐千子、神野美伽、田川寿美、竹島宏、谷本知美、長山洋子、新沼謙治

司会:
青井実

収緑:
大宮ソニックシティ

新・BS日本のうた
「朝ドラ“エール”の舞台、福島から!五木・福田・大月・譲二」
曲目リスト
曲番 曲名 歌手名 発表年・オリジナル歌唱
古今東西名曲特選
M1 誰か故郷を想わざる 福田こうへい 昭和15年・霧島昇
M2 白い蝶のサンバ マルシア 昭和45年・森山加代子
M3 ガード下の靴みがき 津吹みゆ 昭和30年・宮城まり子
M4 みちのくひとり旅 山本譲二 昭和55年
M5 フランシーヌの場合 石原詢子 昭和44年・新谷のり子
M6 おやじの海 村木弾 昭和54年・村木賢吉
M7 女の駅 大月みやこ 昭和62年
特報!新曲情報
M8 遠き昭和の… 五木ひろし 令和2年
M9 流れ舟 松尾雄史 令和2年
M10 メトロ 門倉有希 令和2年
スペシャルステージ
M11 イヨマンテの夜 福田こうへい 昭和25年・伊藤久男
M12 湯の町エレジー 山本譲二 昭和23年・近江俊郎
M13 長崎の鐘 五木ひろし 昭和24年・藤山一郎
M14 ふりむけばヨコハマ マルシア 平成元年
M15 冬の旅 松尾雄史 昭和48年・森進一
M16 火の国の女 石原詢子 平成3年・坂本冬美
M17 千曲川 五木ひろし 昭和50年
M18 君こそわが命 村木弾 昭和42年・水原弘
M19 女のブルース 大月みやこ 昭和45年・藤圭子
M20 東京のバスガール 門倉有希 昭和32年・
初代コロムビア・ローズ
M21 ハクション大魔王の歌
〜みなしごハッチ
マルシア・門倉・
津吹・村木・
松尾
昭和44年・嶋崎由理
昭和45年・嶋崎由理
M22 高校三年生 山本譲二 
w/マルシア・門倉・
津吹・村木・
松尾
昭和38年・舟木一夫
M23 好きになった人 津吹みゆ 昭和43年・都はるみ
M24 絶唱 福田こうへい 昭和41年・舟木一夫
M25 しあわせの花 石原詢子 平成24年
M26 さざんかの宿 大月みやこ 昭和57年・大川栄策
M27 細雪 五木ひろし 昭和58年
M28 皆の衆 全員 昭和39年・村田英雄

「新・BS日本のうた #172」放送情報

放送チャンネル:
CS放送チャンネル銀河

放送日時:
2025/11/7(金)18:00〜19:45
「新・BS日本のうた #172」

制作年:
2020年

出演:
石原詢子、五木ひろし、大月みやこ、門倉有希、津吹みゆ、福田こうへい、松尾雄史、マルシア、村木弾、山本譲二

司会:
田村直之

収緑:
御蔵入交流館 南会津町文化ホール

作品情報

NO TITLE

関連キーワード

この特集の別の記事を読む