【本人コメント映像】新譜!にっぽんのうた~ノーカット編~岩佐美咲『右手と左手のブルース』

岩佐美咲さんの新譜『右手と左手のブルース』について、ご本人にお話を伺いました。
AKB48を卒業し演歌歌手1本での活動を始め4年目の今年、秋元康プロデュースによるはかなく、切ない恋愛模様を歌った通算9作目のシングル『右手と左手のブルース』についてやカラオケのポイント、ミュージックビデオの撮影ウラ話、最近ハマっていること、現在の夢などたっぷりとお話頂きました。
――新曲『右手と左手のブルース』のPRをお願いします
この曲は歌謡曲テイストのメロディーで、歌詞の内容はすごく悲しい歌です。右手で私を抱きしめて左手で家庭を守るのね、という切ない大人の恋愛がテーマの曲です。
――初めて曲タイトルを聞いた時いかがでしたか?
最初はびっくりしました。どうゆうことだろうと、右手と左手で何をするんだろう、と(笑)。ただ、タイトルはとても大事だと思っていて、今回これ以上ないくらいインパクトがあるのでタイトルが気になってそれをキッカケに聴いてくださる方もいるのではと思い、このタイトルで良かったなと思います。
――カラオケで歌う時のポイントを教えてください
テンポが速い曲で、特にAメロは言葉が詰まっているので、最初に感情を出しすぎてしまうとうまくテンポに乗れなくなってしまうと思います。なので、Aメロはテンポを意識しつつ、歌いこみすぎないようにして頂き、サビで思い切り感情を出していただけると良いかと思います。
――ミュージックビデオの撮影はいかがでしたか?
浅草を中心に撮影させて頂きました。雷門から始まって、仲見世通りを通り、屋形船に乗るシーンもありました。その屋形船のシーンが大変で、夜景をバックにするために日が沈んだタイミングで乗ったのですが、とても風が強くて。そんな中、なんとかすました顔をしていました(笑)。
――最近ハマっていることを教えてください
ちょっとした筋トレを毎日やるようにしています。特に体幹を鍛えるトレーニングでブランクというのがあるんです。肘を床について頭からつま先までまっすぐになるようにしてそれを1分間程キープするのを3セットやるようにしています。あとはスクワットもエネルギー、カロリーの消費に良いということでやっています。
そのほか、料理もやるようにしています。
――現在の夢を教えてください
歌手としてもっと大きくなりたいですね。
具体的には全国各地を巡るツアーができるくらい、各地に岩佐美咲のファンを増やしていきたいという夢があります。
――最後にファンの方々へメッセージをお願いします
なかなか今は直接皆さまに歌を聴いていただける機会が少ない中でも、私なりにできることを頑張っていこうと思っています。焦らず、長く時間をかけて皆様にこの曲をお届けしていきたいので、是非おウチ時間のおともにこの曲を聴いて歌っていただけたらとても嬉しいです。好きな歌を聴いたり歌ったりすると、とても明るく楽しい気分になると思うので是非みなさん音楽と一緒に体調に気を付けながら過ごしていただいて、また元気でお会いできることを楽しみにしております。これからも応援よろしくお願いいたします!
放送情報
放送チャンネル:CS放送チャンネル銀河
放送日時:2020年6月7日(日)朝7:15~ ほか
番組HP ⇒https://www.ch-ginga.jp/movie-detail/index.php?film_id=19233
作品情報
-
-
岩佐美咲『右手と左手のブルース』
秋元康プロデュースで前作『恋の終わり三軒茶屋』とも通じる、はかなく、そして切ない恋心を歌った歌謡曲テイストの楽曲。 2020年4月22日発売/【初回生産限定盤】(CDMS+DVD)カップリング:『元気を出して』(TKCA-74866\1,545+税)/【通常盤】(CDMS)カップリング:『虹をわたって』『年下の男の子』(TKCA-74867\1,091+税)/【海物語コラボ盤】 (CDMS)カップリング『ふたりの海物語<岩佐美咲バージョン>』『ルージュの伝言』(TKCA-74868\1,091+税)