黒川真一朗 デビュー20周年記念両A面シングル『大阪演歌/東京灯り』をリリース 「日本全国を回って、皆さんに生の歌声を届けます!」
デビュー20年を迎える黒川真一朗が、2023年1月25日に20周年記念となる両A面シングル『大阪演歌/東京灯り』をリリースする。新曲にまつわるエピソードや大きな節目の年を迎えて胸に湧き起こる想い、コロナ禍での気づき、最近プライベートでハマっていることまで、“20年目の黒川真一朗”を深掘りする。
新たな挑戦曲と歌いやすさ重視の曲をカップリング
――20周年記念シングルとなる『大阪演歌/東京灯り』にかける意気込みを聞かせてください。
大きな節目なので、いつも以上に気合いが入っています。これまではコロナ禍で3年くらいなかなか全国を回れなかったのですが、新曲ではたくさんキャンペーンを入れていただいておりますし、日本中の皆さんに生の歌声を届けられるようにがんばりたいと思っています。
――新曲『大阪演歌/東京灯り』をいちばん最初に聴いた時の印象は?
実は『東京灯り』は水森先生に譜面と歌詞だけを先に渡されていて、曲自体は打ち合わせの当日に初めて聴いたんです。でも今までの黒川真一朗の路線で、すごく歌いやすい作品だなと思いました。
『大阪演歌』の方は、当日その場で初めて渡された曲でした。いつもは事前にデモテープと譜面と歌詞を渡されて、打ち合わせまでに覚えていくという形だったので、ちょっと驚きました。しかも、タイトルを見て二度「えっ!?」となりましたね。この曲の前のシングルが『東京演歌』という曲だったので(苦笑)。打ち合わせの時はメロディと詞を覚えるので精いっぱいでしたが、後で家に帰ってから改めて聴いたら、歌っていてすごく気持ちいい作品だなと思いました。今までの黒川真一朗には無いタイプのメロディラインと世界観だなと思いましたね。
――新曲のレコーディングは順調でしたか?
「歌いやすいし、歌っていて気持ちがいい」という印象だった『東京灯り』はレコーディングも順調で、2回くらいしか歌ってないです。でも『大阪演歌』は、自分の中にないメロディラインだったので、少し大変でした。僕は大阪をイメージした曲が今までなかったんです。大阪の方が歌うと、ちょっとしたイントネーションですごく大阪っぽさが出るのですが、僕にはなかなかそれが出せなかったんですよ。メロディはすごく大阪っぽいのに。水森先生に、いろんな歌い方をご指導いただきながら、試行錯誤を繰り返しました。最終的には、「できるだけ力を抜いて鼻歌を歌うように歌うのが一番大阪っぽく聴こえる」と先生に言っていただいて出来上がった一曲です。
――今回は題字もご自身で書いておられますね。
今回は20周年記念ということで、ポスターに入れる字を書かせていただきました。実は10周年の時にも「書いてみれば」と言っていただいたのですが、その頃はお断りしたんです。でも今回は、せっかくの節目だからと思って、自分の方から書かせくださいとお願いしました。
題字に関しては、レコーディングほど苦労はせず、すんなり書けたと思います。書道は小学校4年生くらいから始めて三段までとりました。色紙に名前を書かせていただくことも多いので、そうした時には書道をやっていてよかったなと思いますね。やっぱり筆を持つと、「書くぞ!」という気合が入るような気がします。
コロナ禍で“歌手としての幸せ”を再確認
――振り返ってみて、どんな20年でしたか?
月並みですが、気がつけばあっという間でしたね。実はあんまり「大変だったな」という印象はないんです。楽しく、好きな歌を歌わせていただいてきた20年だったという印象ですね。
実は20年の間には、何度か歌手を辞めようかなと思ったこともあったのですが、その都度、たくさんの皆さんが支えてくれて……。こうして20周年を迎えられるのも、本当に皆さんに応援していただいたおかげですね。
――この20年間で、いちばん印象に残っているエピソードは?
デビュー10周年の時に、伊東温泉のホテルサンハトヤさんで1カ月連続公演をさせていただいたことですね。それまで1週間続けて歌ったこともないのに、「1カ月、やってみませんか?」と声をかけていただいたんです。「お客さんが入らない時はお休みになりますから大丈夫ですよ」とおっしゃっていただいたのですが、実際には1時間のステージが1日に3回ある日もあったりして、結局1日もお休みはありませんでした。おかげで、すごく自信になりましたね。
――今年の6月30日に20周年記念コンサートを予定されていますが、ステージでやりたいことは?
「まだ何も決まってはいなんですが、楽器を弾いたりできたらいいなと思っています。まだ練習すら始めていないんですけどね。ギターを買いはしたのですが、まだ梱包すら解いてない状態です(苦笑)。あと半年ではギターは間に合わないかもしれませんが、何か新しい挑戦ができたらいいなとは思っています。
実はコロナ禍で歌の活動ができなくなってしまった時期が、自分を見つめ直す良い機会になったように思っています。コロナ前はキャンペーンで全国を回っていて、1週間続けて休みというようなことはありませんでした。でもそんな日々の中で、「今日は歌いたくない」と思う日がときどきあったんです。
ところがコロナ禍で皆さんに会えなくなり、家に一人でいるようになって、気がつけばファンの目の前で歌いたいと強く思うようになっていました。「自分は歌を聴いていただくことが好きなんだ」ということを再確認できたことを考えると、コロナ禍も悪いことばかりではなかったかなと思います。そんな想いを込めたステージにしたいですね。
新たに始めた趣味でプライベートも充実
――コロナ禍で歌の活動ができなかった時期に新しく始めたことはありますか?
メダカの飼育とお料理ですかね。メダカは、マンション住まいなので、最初は小さな水槽から始めたのですが、気がつけば今ではベランダに大きな水槽を設置して、500匹ほど飼育しています。
――メダカを飼おうと思ったきっかけは?
永井みゆきちゃんのキャンペーンを見に行った帰りに「江戸川区特産金魚まつり」というお祭りにフラッと寄ったんです。お祭りのスミでメダカの卵を売っていたのですが、その1週間くらい前にテレビの風水占いでメダカを玄関で飼うと仕事運と金運が上がると言っていたのを思い出して買ってみたんです。そうしたら、家に着く前にもう何匹か孵っていて(笑)。当初は30匹くらいだったのですが、いろいろ調べて水草を入れたりしながら飼っていくうちに、どんどん増えていった感じですね。金運はまだ上がっていないので、これからに期待ですね(笑)。
――お料理はどういうきっかけで?
コロナ禍で時間があったので、テレビで紹介していたレシピに挑戦したのがきっかけです。最近は世界の料理を作るのにハマっています。台湾の魯肉飯(ルーローハン)は、誰に食べさせても美味しいって言ってもらえる得意メニューですね。僕はアジアが好きなのですが、コロナで旅行に行けない分、いろんなアジアの国のお料理を作ってみようと思ったんです。タイ料理などもよく作ります。今は、香辛料を混ぜるところから始めて、自家製のカレーを作ってみたいなと思っています。
――20周年に向けての抱負を聞かせてください。
「20周年だからというわけではないのですが、コロナ禍でなかなか歌えなかった分、もっともっと全国を回らせていただいて、たくさんの人に直接歌を届けていきたいですね。僕は、自分の好きな歌を楽しく歌っていくことが幸せだと思っています。コロナ禍を経て、小規模なライブはさせていただけるようになってきましたし、早くコロナが収まって、マスク無しでファンと交流ができるようになるとうれしいですね。まだまだ感染者数が増えることもあって油断はできませんが、まずは20周年の集大成として記念コンサートをがんばりたいと思っています!
黒川真一朗 『大阪演歌/東京灯り』
2023年1月25日発売
品番:TKCA-91481
価格:¥1400(税込)
【収録曲】
1. 大阪演歌
2. 東京灯り
3. 大阪演歌(オリジナル・カラオケ)
4. 東京灯り(オリジナル・カラオケ)
黒川真一朗デビュー20周年コンサート
~感謝を込めて、心からありがとう(仮)~
【日時】2023年6月30日(金)
【会場】亀戸文化センター(カメリアプラザ)
黒川真一朗デビュー20周年記念カラオケ大会
全31曲の課題曲の中からお好きな楽曲を選んで応募。テープ審査を勝ち抜いた10名による2023年5月下旬開催予定の全国決勝カラオケ大会で、作曲家・水森英夫氏他による審査でグランプリ1名を選出。グランプリに選ばれた方は、黒川真一朗デビュー20周年記念コンサートのステージで歌っていただきます。
【応募方法】
以下①~③を必ず同封して応募。
① 2023年1月25日発売のシングル『東京演歌/大阪灯り』に封入されている「20周年記念カラオケ大会応募券」
② あなたが歌った課題曲を録音した音源(CD・DVD・MD・カセットテープetc. 何でもOK)
③ 住所、氏名、年齢、電話番号を記載したもの
※審査結果の送付の際に必要となりますので、ご記入漏れにご注意ください。必須事項にご記入漏れがありますと、応募が無効になる場合があります。
※審査料などの料金はかかりません。なお、応募したい資料は返却されませんのでご注意ください。
※ご記入いただいた個人情報は、審査結果のご案内のみに使用し、大会終了後は主催者が責任をもって再生不可能な形式で速やかに破棄されます。
【応募締切】
2023年4月20日(木)必着
【応募先】
〒141-8564東京都品川区北品川6-5-27 御殿山ビル4F
株式会社徳間ジャパンコミュニケーションズ「黒川真一朗デビュー20周年記念カラオケ大会テープ審査」係
【問い合わせ】
株式会社徳間ジャパンコミュニケーションズ
電話03-6432-5406
<あわせて読みたい>
野中さおり、黒川真一朗、谷龍介の3アーティストが「USEN唄小屋 vol.9」の演歌配信コンサートで共演 謎の3人組ユニット「黒谷兄弟withさおりママ」も登場