インタビュー
演歌・歌謡界で活躍するアーティストへの独占インタビューで、新曲にまつわるエピソードや、“うた”にかける想いに迫ります。撮り下ろし写真も充実!
インタビュー記事一覧
-
インタビュー
2025.8.27BOYS AND MENの平松賢人が新曲『メラメラ』でソロメジャーデビュー 「すべての人が僕に恋するくらいのスターになりきります」
名古屋を拠点とするエンターテインメント集団「BOYS AND MEN」(通称:ボイメン)のメンバーとして多彩な活躍を続けてきた平松賢人。10代の…
続きを読む
-
インタビュー
2025.8.1デビュー25周年の山内惠介が『北の断崖(きりぎし)』新装盤、 さらに椎名林檎とのコラボ曲『闇にご用心』をリリース! 「林檎さんとのモノづくりは、火花を散らしながら挑みました」
デビュー25周年のメモリアルイヤーである山内惠介。全国各地で開催された25周年記念コンサートはもちろん、『紅の蝶』が「MUSIC AWARDS …
続きを読む
-
インタビュー
2025.7.23年男“36祭”の大江裕が新曲『十勝秋冬』をリリース! 「辛い時代を乗り越える力にもなる、家族の愛の歌です」
大江裕の新曲『十勝秋冬』(作詩:たきのえいじ、作曲:徳久広司 、編曲:佐藤和豊)は、前作に続いて北海道が舞台。北の大地の家族愛を深みのある歌声で…
続きを読む
-
インタビュー
2025.7.23伍代夏子の新曲『しゃんしゃん牡丹』は、林あまり作詞の現代和歌謡 「非現実的な世界を思い切り楽しんでいただける歌です」
伍代夏子が新曲『しゃんしゃん牡丹』を7月23日にリリースする(カップリングは『千年万葉の恋歌』)。詞を歌人の林あまり、曲を若草恵が提供した本作の…
続きを読む
-
インタビュー
2025.7.1演歌界の革命児!?鳥羽一郎の長男・作詩作曲家、木村竜蔵。もう一度紅白のトリは演歌で飾りたい!弟・木村徹二に作る曲は演歌とポップスを融合させて演歌界を変えるプロジェクト!
高校生からポップスのシンガーソングライターとして活動し、2012年にはメジャーデビュー、そして2016年からは弟の木村徹二とのデュオ・竜徹日記を…
続きを読む
-
インタビュー
2025.6.30木村徹二『雪唄』特別盤発売! 亡くなった祖父がモチーフの『湯吞み酒』と、父・鳥羽一郎の『鯱』 のカバーがカップリング。特別盤にちなみ木村徹二にとっての特別な〇〇を聞いた!
デビューから3年目、今年の曲も兄の木村竜蔵が作った『雪唄』が大好評で家族でのコンサートも増えた木村徹二。ご家族との関係性、特に楽曲を提供してくれ…
続きを読む
-
インタビュー
2025.6.17三山ひろしが京都・祇園を舞台にした新曲『祇園闇桜』をリリース 「祇園の女性の秘めたる思い、儚く艶やかな日本の美を感じてください」
三山ひろしの2025年第2弾シングル『祇園闇桜』は、初の京都・祇園が舞台。日本情緒あふれる琴や鼓の音色に乗せて、祇園に生きる女性の美しくも切ない…
続きを読む
-
インタビュー
2025.6.12松前ひろ子・デビュー55周年記念曲シングル最終章は故郷の北海道・知内の『矢越岬』と 夫婦演歌の『命みちづれ』の両A面。『矢越岬』のMVの撮影で訪れた知内では道の駅に町民が大集結!「一緒に歌ってくれた映像を急遽入れることになりました!」
昨年からデビュー55周年イヤーとして次々と新曲をリリースしてきた松前ひろ子が今年6月25日、最終章としてリリースする曲が完成した。故郷に恩返しを…
続きを読む
-
インタビュー
2025.6.4「THEカラオケ☆バトル」出演がきっかけでスカウトされた新星“中村唯人”が『ほろ酔い風酒場』でデビュー キラキラ癒し系男子高校生は演歌が好きすぎる!?
作曲家・田尾将実の元でレッスンを重ねた17歳の高校生・中村唯人がポップス調の爽やか演歌『ほろ酔い風酒場』(作詞:円香乃、作曲:田尾将実)で6月4…
続きを読む
-
インタビュー
2025.6.3竹島宏・新曲は大人の純恋歌『小夜啼鳥の片思い』。花便りがルーティンの竹島が思う小夜啼鳥に似合う花は?そして竹島画伯が描いた小夜啼鳥のイメージ絵とは果たして?
今年初めに上演したミュージカル「プラハの橋」が大盛況。その経験から歌の読解力や表現力が格段に上がり新作のMVは別人になったと言われたほど自身でも…
続きを読む