原田悠里が都内でバースデーライブを開催、最新シングル『春待酒』含む11曲披露! 「来年も元気を一番に!皆さん一緒に良い年にしましょう」

演歌歌手の原田悠里が12月18日、東京・赤坂のJazz Dining B-flatで「YURI HARADA BIRTHDAY LIVE」を開催。最新シングル『春待酒』を含む全11曲を披露した。
12月11日にシングル『春待酒』とアルバム『遥かなる路』を同時リリースした原田悠里。この日はそんな彼女の誕生日をお祝いするべく、最高齢93歳までと幅広い層のファンが全国各地から集まった。
ゴールドの華やかな衣装を纏った原田が登場しピアノの前に腰を下ろすと、ショパンの名曲『ノクターン』を演奏。
歌唱コーナーが始まると『中山道』を歌唱。切れの良いメロディーでカラオケファンからも人気の高い同曲を明朗に歌い上げ、「東京のライブハウスで歌わせていただくのは初めて。私が一番緊張していると思いますが、精いっぱい歌わせていただきます」とあいさつ。
「今日は最新のアルバム『遥かなる路』に収録されている曲から厳選して歌いたいと思います」と話してから披露したのは、吉幾三の『雪國』と、八代亜紀の『舟唄』。八代亜紀について原田は「とても悲しい事もありましたが、私にとっては忘れられない大切な先輩方の曲です」とこの曲に込めた思いに感極まる姿も。
続いて坂本冬美の『火の国の女』、師匠である北島三郎の『風雪ながれ旅』を力強く披露した後、『天草の女~天草小唄入り~』、そして『我愛你』を旅情たっぷりに歌い上げた。原田は「台湾には心惹かれるものが多く、勝手に親近感を覚えているんですよ。12月22日の台湾でのコンサートが楽しみです」と語った。
そして自身の代表曲である『木曽路の女』を歌唱し、本編最後に披露したのは最新曲『春待酒』。原田は「良いことも悪いこともありましたが人生そんなもんです。今年はシングルとアルバムの同時リリースもさせていただいてとても充実した歌手人生を歩ませていただきました」と今年の活動を振り返り、盛大な拍手に包まれながらステージを後にした。
原田悠里が“原点”と語る、ショパンの『ノクターン』にまつわる教員時代のエピソードが紹介されると、再びステージに登場。本編とはガラリと印象を変えて黒いシックなドレスを着用し、『ノクターン~黎明~』を披露した。
「私は歌手なので、今までピアノでのみ披露してきたこのノクターンに歌詞をつけて歌うのが念願だったんです。歌詞にもありましたが年齢なんてただの指標ですからね。皆さんも年齢は気にせずどうか好きなように生きてくださいね」とファンに向けて思いを伝えた。
最後に『津軽の花』が始まると会場からは自然と手拍子が。原田は「来年も元気を一番に!皆さん一緒に良い年にしましょうね!」と、今後の活動に意欲を見せ、この日の舞台は大盛況のうちに幕を閉じた。
セットリスト
M1 中山道
M2 雪國
M3 舟唄
M4 火の国の女
M5 風雪ながれ旅
M6 天草の女~天草小唄入り~
M7 我愛你
M8 木曽路の女
M9 春待酒
M10 ノクターン~黎明~
M11 津軽の花
日本演歌大賞 台日慈善公益演唱会
日時:
2024年12月22日(日)
会場:
台中好運來洲際宴展中心
原田悠里『春待酒』
発売中
品番:KICM-31151
価格:¥1,500(税込)
【収録曲】
1.春待酒(作詞:原 文彦/作曲:水森英夫/編曲:伊戸のりお)
2.ノクターン ~黎明~(作詞:木村竜蔵/作曲:Frederic Chopin/編曲:遠山 敦)
3.春待酒(オリジナル・カラオケ)
4.春待酒(一般用カラオケ・半音下げ)
5.ノクターン ~黎明~(オリジナル・カラオケ)
6.ノクターン ~黎明~(一般用カラオケ・半音下げ)
原田悠里『遥かなる路』
発売中
品番:KICX-1187
価格:¥3,500(税込)
【収録曲】
1.風雪ながれ旅
2.津軽の花
3.雪國
4.舟唄
5.佐原雨情
6.木曽路の女
7.中山道
8.古都旅情
9.望郷
10.天草の女~天草小唄入り~
11.火の国の女
12.特攻の母~ホタル~
13.我愛妳
14.ノクターン~黎明~
原田悠里 レギュラー番組
RKKラジオ(熊本放送)
原田悠里のちょっと寄んなっせ♪
毎週火曜 21:30~
https://radiko.jp/r_seasons/10005638