新人演歌歌手・須賀亮雄が5月21日に『ふるさと春秋』でデビュー! 5月15日に新宿・須賀神社でヒット祈願

須賀亮雄
2025.5.16

5月21日に『ふるさと春秋』でデビューする新人演歌歌手の須賀亮雄(すが・りょお)が5月15日、東京・新宿区の須賀神社でヒット祈願を行った。

須賀は、宮城県東松島市出身。幼い頃から祖父母の家で流れていた演歌にふれて育ち、物心つくころには演歌を歌うようになり、北島三郎に憧れて演歌歌手を志した。小学校1年生の時からカラオケ大会に出場し、数々の大会で優勝。大学卒業と同時に上京し、いったんは社会人として働いていたが、歌手の夢に専念するため退職。2023年から川崎駅前などで演歌を歌う路上ライブを始めたほか、ライブハウスでワンマンライブ活動も開始。その歌声と東北訛りのトークで着実に人気を広げていき、関係者の目に留まり、デビューに至った。

須賀亮雄は芸名。「須賀」は、地元・東松島市にある、登り竜の彫刻をあしらった拝殿で知られる「須賀神社」にちなんだもの。本名から「亮」の字と、雄々しく強い意志を持って目標に向かうよう「雄」の文字が入れられた。

デビューを6日後に控えたこの日、芸名にちなんで東京・四谷の須賀神社をヒット祈願の場所に選び、社殿でデビュー曲を作詞した北爪葵、作曲した南乃星太と共にご祈祷を受けた。

ヒット祈願を終えた須賀は「まずはホッとしております。周りの方々の支えに感謝しながら、大ヒットさせられるように、これから一歩一歩頑張ってまいりたいと思います」と笑顔で語った。

須賀亮雄

デビュー曲『ふるさと春秋』は、夢を追い、都会に出て頑張る若者の歌。季節の移ろいを感じる中で、ふと故郷が恋しくなり、夢をかなえると誓った故郷の“じいちゃん”に思いを馳せて歌う。伸びやかな歌声と、「じいちゃん」と呼びかける歌詞が印象的だ。

デビュー曲については「僕の祖父は長年遠洋漁業の船乗りをしていて、歌詞に出てくるように、真っ黒に焼けた手をしています。これだけ自分と重なる詞をいただけて本当にうれしかったですし、仮歌のメロディと譜面をもらった時はジーンときて、ボロボロ泣いてしまいました。祖父に報告したら『いい歌をもらったね』と喜んでもらえました」と語るほど、並々ならぬ思い入れがある。

須賀亮雄

デビューの夢をかなえ、今後の目標を「とにかくたくさん、テレビやラジオの番組に出たり、ステージに出たりして、まずは日本全国の方に須賀を知っていただきたい」と語った。

さらに須賀は「いずれは、NHK紅白歌合戦などもっともっと大きな舞台に挑戦していきたい。そしてゆくゆくは、生バンドを引き連れて日本全国を回れるような、そんな歌い手になるのが目標です」と、夢は大きい。

そして、「これから須賀亮雄として、デビュー曲『ふるさと春秋』を全国の皆様にたくさん聴いていただいて大ヒットさせられるよう、地道に一歩ずつ頑張ってまいります。皆様引き続き応援のほどよろしくお願いいたします」と応援を呼びかけた。

須賀亮雄

須賀亮雄『ふるさと春秋』

須賀亮雄『ふるさと春秋』COCA-18288

2025年5月21日(水)発売

品番:COCA-18288
価格:¥1,500(税込)

【収録曲】

1.ふるさと春秋(作詞:北爪 葵/作曲:南乃星太/編曲:伊戸のりお)
2.それそれ音頭(作詞:三里こうじ/作曲:南乃星太/編曲:伊戸のりお)
3.ふるさと春秋(オリジナル・カラオケ)
4.それそれ音頭(オリジナル・カラオケ)

須賀亮雄 キャンペーン

5月21日(水)赤羽
美声堂
15:00

5月22日(木)錦糸町
セキネ楽器
12:00

5月22日(木)東十条
ミュージックショップ・ダン
15:00

5月23日(金)小岩
ブルーオレンジ
15:00

6月3日(火)町田
鈴木楽器
12:00

「東京演歌ライブ かつしか Vol.242 ~初夏の風!歌謡パレード!!~」

日時:
6月25日(水)
13:30〜

会場:
かめありリリオホール

出演者:
沢田亜矢子/水城なつみ/松阪ゆうき/村木 弾/美里里美/楠木康平/Newcomer : 須賀亮雄

須賀亮雄 プロフィール

須賀亮雄

生年月日:
1999年6月8日

出身地:
宮城県 東松島市

身長:
176cm

趣味:
電車に関わること全般、洗濯好き

特技:
弓道(国体候補生)、ギター、ピアノ、電子ドラム

好きな食べ物:
うなぎ、笹かまぼこ

幼いころから祖父母の家で流れていた演歌を聴き育つ。
物心つくころには演歌を歌うようになり、北島三郎さんに憧れて演歌歌手を志す。
小学校1年生の時からカラオケ大会に出場し、数々の大会で優勝などの賞をいただく。
2019年11月には「小田純平を歌う全国縦断カラオケグランプリ」にて全国大会優勝を果たし、シンガーソングライター・作曲家である小田純平さんよりオリジナル楽曲の提供を受ける。
2021年12月日本テレビ「歌唱王」に17015件の応募から、番組出場者20名に選出。
幼いころより尊敬する北島三郎原譲二さんが作詞作曲した『アイヤ子守唄』を歌唱。
さらに番組内でファイナリスト6名に選出される。
2022年3月、大学卒業と同時に、プロの演歌歌手を目指して上京。
2023年からは都内ライブハウスにてコンサートを開催し、その歌声と東北訛りのトークで大盛況。
路上ライブも行い、ふとしたご縁から北島三郎さんのご関係者の方の目に留まり、歌唱動画を憧れの北島三郎さんご本人に聴いていただくことが叶う。
2025年5月21日、日本コロムビアより『ふるさと春秋』でデビュー。

関連キーワード