山内惠介が椎名林檎と初タッグ! 新曲『闇にご用心』がアニメ「ゲゲゲの鬼太郎 私の愛した歴代ゲゲゲ」7月6日放送回よりエンディングテーマに決定

山内惠介
2025.6.20

先日行われたMUSIC AWARDS JAPAN 2025で最優秀演歌・歌謡曲 楽曲賞を受賞した山内惠介が、現在放送中のアニメ「ゲゲゲの鬼太郎 私の愛したゲゲゲ」のエンディングテーマを、7月6日放送回より担当することが決まった。

同アニメは、原作者・水木しげるの没後10年の節目として放送。「ゲゲゲの鬼太郎」にゆかりのある著名人がセレクトした回が、過去に放送された第1期~第6期の中から毎週1話ずつ放送される。

今作『闇にご用心』は、かねてより交流のあった故郷・福岡県の高校の先輩でもある椎名林檎さんに楽曲のオファーを行い、豪華コラボが実現した。「和」を強く感じさせる歌詞と旋律、ソリッドなバンドサウンドと華やかな管楽器で構築された編曲と、椎名林檎の世界観に圧倒させられる楽曲。都々逸の要素もあり、古今東西様々なルーツミュージックが融合された唯一無二の音像を、山内惠介が大人の色気で力強く艶やかに縁取る、まさに「山内惠介の新境地」となっている。

本作は7月6日「ゲゲゲの鬼太郎」の放送に先立ち、7月2日に配信がスタートする。

さらに、初回放送のエンディングより、『闇にご用心』と共に「ゲゲゲの鬼太郎」の世界観が持つ、おどろおどろしくもあり、どこか“怖すぎない”ユーモアを感じさせる映像が放送される。ぜひお楽しみに。

山内惠介 コメント

この度は、二重の喜びでした。
「ゲゲゲの鬼太郎」のエンディング曲を歌える上に、作詩・作曲を母校の先輩である椎名林檎さんに書いていただけて、デビュー25周年のギフトだと受け止めています。
『闇にご用心』は難解で難曲ですが、歌えるとその先には自由が待っています。
ただし、自由を履き違えると一寸先は闇。
そう、闇にご用心なのです。

椎名林檎 コメント

椎名林檎・山内惠介氏の新曲へ寄せて

山内惠介Digital Single『闇にご用心』

山内惠介「闇にご用心」

2025年7月2日(水)配信スタート

【配信曲目】

1.闇にご用心(作詞・作編曲:椎名林檎/管編曲:村田陽一)

drums 石若駿
wood bass 鳥越啓介
guitar, electric sitar 名越由貴夫
piano 伊澤一葉
alto flute 坂本圭
clarinet 中ヒデヒト
bass clarinet 有馬理絵
trumpet 西村浩二
trombone 村田陽一
tenor sax 山本拓夫
recording & mixing engineer 井上うに

音楽ストリーミングサービスおよびiTunes Store、レコチョク、moraなど主要ダウンロードサービスにて7月2日より配信

※対応ストリーミングサービス
<オンデマンド型>
Apple Music / YouTube Music / Amazon Music / LINE MUSIC / Spotify /AWA /
Rakuten Music / KKBOX / うたパスオンデマンド / Deezer

<ラジオ(プレイリスト)型>
dヒッツ / うたパス / SMART USEN

「ゲゲゲの鬼太郎 私の愛した歴代ゲゲゲ」

日曜あさ9時よりフジテレビほかにて放送中
(※地域により放送時間・曜日が異なります)

番組公式ホームページはこちら:
https://www.toei-anim.co.jp/kitaro/

<あわせて読みたい>

MUSIC AWARDS JAPAN 2025 演歌・歌謡曲LIVE[最優秀 演歌・歌謡曲 楽曲賞 授賞式]レポート【後編】 授賞式・豪華ステージの模様をお届け!
山内惠介、デビュー25周年記念曲『北の断崖』新装盤3タイプを6月11日に発売決定! カップリングに感謝と絆をテーマにした楽曲を収録
山内惠介が東京・有楽町でデビュー25周年特別企画展、取材会を開催! ファンとスタッフに感謝述べ「演歌で築いたボーカルをいろんな曲で試したい」と意欲

関連キーワード