NHK「BS日本のうた」チャンネル銀河で10月17日放送! 11:00~川中美幸・つんく他、18:00~瀬川瑛子・山本譲二他登場! 各放送回の出演者・曲目情報

©NHK
NHKが1998年から放送、日本人の心に深く残る歌の数々、多くの人々の支持を集め長年親しまれている「日本のスタンダード・ナンバー」ともいうべき名曲を紹介してきた「BS日本のうた」/「新・BS日本のうた」。
チャンネル銀河では、平日(月~金)11:00~、18:00~の2ラインで「BS日本のうた」/「新・BS日本のうた」アーカイブ作品を放送中!
10月17日11:00~は2013年制作・茨城県 茨城県立県民文化センターで収録された「BS日本のうた#256」、18:00~は2012年制作・滋賀県 ひこね市文化プラザで収録された「BS日本のうた#240」をお届け!
11:00~「BS日本のうた#256」
出演歌手が名曲を11曲歌唱するコーナー「名曲イレブン」では「磯ぶし源太」「TAXI」「窓の外の女」「大利根月夜」「時代」「スピード」などを紹介。スペシャルステージには川中美幸とつんくが登場し、代表曲とカバーによる名曲の数々をお届けする。
18:00~「BS日本のうた#240」
「名曲イレブン」では「おんな港町」「逢わずに愛して」「抱擁」「星空に両手を」「今は幸せかい」「酔いどれ女の流れ歌」「琵琶湖周航の歌」などを紹介。スペシャルステージには瀬川瑛子と山本譲二が登場し、代表曲とカバーによる名曲の数々をお届けする。
BS日本のうた - 茨城県水戸市 - 曲目リスト |
|||
---|---|---|---|
曲番 | 曲名 | 歌手名 | 発表年・オリジナル歌唱 |
オープニング | |||
M0 | 冬の星座 | 全員 | 唱歌 |
名曲イレブン | |||
M1 | 磯ぶし源太 | 橋幸夫 w/花柳糸之社中 |
昭和36年 |
M2 | 雪の渡り鳥 | 島津亜矢 w/花柳糸之社中 |
昭和32年・三波春夫 |
M3 | TAXI | 森口博子 | 昭和62年・鈴木聖美 |
M4 | 窓の外の女 | パク・ヒョンビン | 昭和59年・チョー・ヨンピル |
M5 | 逢いたいなァあの人に | 竹川美子 | 昭和31年・島倉千代子 |
M6 | 大利根月夜 | 鏡五郎 | 昭和14年・田端義夫 |
M7 | 時代 | 島津亜矢 | 昭和50年・中島みゆき |
M8 | 舞妓はん | 橋幸夫 | 昭和38年 |
M9 | スピ一ド | 森口博子 w/水戸商業高校 チアリーディング部 |
平成4年 |
M10 | バス・ストップ | 平浩二 | 昭和47年 |
M11 | 新宿ブルース | 扇ひろ子 | 昭和42年 |
歌謡HOT前線 | |||
M12 | 松山しぐれ | 城之内早苗 | 平成24年 |
M13 | 惚れて道づれ | 鏡五郎 | 平成24年 |
M14 | 天川しぐれ | 多岐川舞子 | 平成24年 |
スペシャルステージ ~川中美幸・つんく~ |
|||
M15 | 雨の御堂筋 | つんく | 昭和46年・欧陽菲菲 |
M16 | たそがれの御堂筋 | 川中美幸 | 昭和41年・坂本スミ子 |
M17 | 王将 | つんく | 昭和36年・村田英雄 |
M18 | 月の法善寺横町 | 川中美幸 | 昭和35年・藤島恒夫 |
M19 | 悲しい色やね | つんく | 昭和57年・上田正樹 |
M20 | 買物ブギー | 川中&つんく | 昭和25年・笠置シヅ子 |
M21 | 恋唄 | つんく | 昭和47年・ 内山田洋とクールファイブ |
M22 | ブルー・ライト・ヨコハマ | 川中美幸 | 昭和43年・いしだあゆみ |
M23 | シングルべッド | つんく | 平成6年・シャ乱Q |
M24 | LOVEマシ一ン | 川中美幸 w/水戸商業高校 チアリーディング部 |
平成11年・モーニング娘。 |
M25 | おふくろの子守歌 | つんく | 平成13年・五木ひろし |
M26 | おんなの一生〜汗の花〜 | 川中美幸 | 平成15年 |
M27 | しょっぱいね | つんく | 平成24年 |
M28 | めおと桜 | 川中美幸 | 平成25年 |
M29 | 大阪ラプソディー | 川中&つんく | 昭和51年・海原千里・万里 |
「BS日本のうた #256」放送情報
放送チャンネル:
CS放送チャンネル銀河
放送日時:
2025/10/17(金)11:00〜12:30
「BS日本のうた #256」
制作年:
2013年
出演:
扇ひろ子、鏡五郎、川中美幸、島津亜矢、城之内早苗、平浩二、多岐川舞子、竹川美子、つんく、パク・ヒョンビン、橋幸夫、森口博子
司会:
青井実
収緑:
茨城県立県民文化センター
BS日本のうた - 滋賀県彦根市 - 曲目リスト |
|||
---|---|---|---|
曲番 | 曲名 | 歌手名 | 発表年・オリジナル歌唱 |
オープニング | |||
M0 | 有難や節 | 全員 w/合唱団・ひこにゃん |
昭和35年・守屋浩 |
名曲イレブン | |||
M1 | おんな港町 | 八代亜紀 | 昭和52年 |
M2 | 逢わずに愛して | 前川清 | 昭和44年・ 内山田洋とクールファイブ |
M3 | 抱擁 | 香西かおり | 昭和44年・箱崎晋一郎 |
M4 | 星空に両手を | 城之内&竹島 | 昭和38年・ 島倉千代子・守屋浩 |
M5 | 涙の酒 | 三山ひろし | 昭和39年・大木伸夫 |
M6 | 今は幸せかい | 佐川満男 | 昭和43年 |
M7 | 不如帰 | みずき舞 | 昭和63年・村上幸子 |
M8 | 瓢箪ブギ | 走裕介 | 昭和29年・春日八郎 |
M9 | 酔いどれ女の流れ歌 | 八代亜紀 | 昭和46年・森本和子 |
M10 | 琵琶湖周航の歌 | 城之内早苗 w/合唱団 |
学生歌 |
M11 | 湖愁 | 竹島宏 | 昭和36年・松島アキラ |
歌謡HOT前線 | |||
M12 | 酒のやど | 香西かおり | 平成24年 |
M13 | 明日花 | 服部浩子 | 平成24年 |
M14 | 哀しみの終りに | 前川清 | 平成24年 |
スペシャルステージ ~瀬川瑛子・山本譲二~ |
|||
M15 | 若いふたり | 瀬川&山本 | 昭和37年・北原謙二 |
M16 | 二人は若い | 瀬川&山本 | 昭和9年・ ディック・ミネ・星玲子 |
M17 | 名もない花に乾杯を | 山本譲二 | 平成17年 |
M18 | 長崎の夜はむらさき | 瀬川瑛子 | 昭和45年 |
M19 | 酒がたり | 山本譲二 | 平成12年 |
M20 | 涙の影法師 | 瀬川瑛子 | 昭和42年 |
M21 | 浪漫-ROMAN- | 山本 w/瀬川 | 平成8年・ 憲三郎&ジョージ山本 |
M22 | 笑いじわ | 瀬川 w/山本 | 平成7年・瀬川瑛子 |
M23 | みちのくひとり旅 | 山本譲二 | 昭和55年 |
M24 | 命くれない | 瀬川瑛子 | 昭和61年 |
M25 | 世界は二人のために | 瀬川&山本 | 昭和42年・佐良直美 |
M26 | ほんきかしら | 瀬川&山本 | 昭和41年・島倉千代子 |
M27 | 二人の世界 | 山本譲二 | 昭和40年・石原裕次郎 |
M28 | 夢先案内人 | 瀬川瑛子 | 昭和52年・山口百恵 |
M29 | ハイそれまでョ | 瀬川&山本 | 昭和37年・植木等 |
M30 | 3年目の浮気 | 瀬川&山本 | 昭和57年・ヒロシ&キーボー |
M31 | こころの絆 | 山本譲二 | 平成24年 |
M32 | 男嫌い | 瀬川瑛子 | 昭和24年 |
M33 | 東京ラプソディ | 瀬川&山本 w/全員・ひこにゃん |
昭和11年・藤山一郎 |
「BS日本のうた #240」放送情報
放送チャンネル:
CS放送チャンネル銀河
放送日時:
2025/10/17(金)18:00〜19:45
「BS日本のうた #240」
制作年:
2012年
出演:
瀬川瑛子、山本譲二、香西かおり、佐川満男、城之内早苗、竹島宏、走裕介、服部浩子、前川清、みずき舞、三山ひろし、八代亜紀
司会:
青井実
収緑:
ひこね市文化プラザ
作品情報
-
NO TITLE