パク・ジュニョン、松尾雄史、中澤卓也、辰巳ゆうと、新浜レオンが東京・大井町で「次世代『神ファイブ』歌謡SHOWスペシャルコンサート」を開催 大盛況のコンサート&終演後の直撃インタビューをお届け!

歌手のパク・ジュニョン、松尾雄史、中澤卓也、辰巳ゆうと、新浜レオンが11月13日、東京・品川区のきゅりあん 大ホールで「次世代『神ファイブ』歌謡SHOWスペシャルコンサート 2023・秋」を開催した。
CS日テレプラスの次世代演歌番組「次世代『神ファイブ』歌謡SHOW!」に出演していたパク・ジュニョン、松尾雄史、中澤卓也、辰巳ゆうと、新浜レオン。同番組は、演歌界で活躍する若手歌手の5人を「神ファイブ」とくくり、持ち歌だけではなく、昭和の名曲や懐かしの曲を披露する人気歌謡番組として知られる。今回のコンサートは「神ファイブ」のスペシャルコンサートシリーズ第4弾。
公演前に観客を入れた公開リハを実施!
この日は本公演を前に、観客を入れての公開リハーサルを行った。早い時間にもかかわらず駆けつけた多くのファンたちを前に、カジュアルな普段着姿の「神ファイブ」が1人ずつ登場。それぞれの普段着姿に観客が沸く中、松尾はヘアカーラーをつけたままステージに登場し、観客を笑わせた。
5人はサウンドチェックを入念に行いながら、オリジナル最新曲とカバー曲を1曲ずつ披露。その後、5人揃って本番さながらのトークを披露し、ファンとの交流を楽しんでいた。
約45分延長するほどの大盛況! 爆笑必至の「神ファイブ」コンサート
公開リハーサルを行った後は、今年3月以来となる「神ファイブ」スペシャルコンサートがスタート!観客のペンライトが会場を鮮やかに彩る中、5人は今の季節ならではの「秋の名曲メドレー」を披露した。
コンサート前半は、5人のオリジナル曲の中から、ライブやコンサートではほとんど披露しない「隠れた名曲」を披露するコーナーや、「神ファイブ」コンサートではお馴染みとなったゲームコーナー、爆笑必至の「神ファイブ」合唱団コーナーで、会場を盛り上げた。
そしてコンサート後半には、5人それぞれが自身のオリジナル最新曲を披露。「神ファイブ」恒例の昭和の名曲コーナーとして、今回は「花の中三トリオ&新御三家」を特集し、懐かしの歌謡曲の数々を歌唱した。コンサート終盤には、コンサート前半のゲームコーナーで負けてしまった「神ファイブ」メンバーに罰ゲームを敢行! 誰がどんな罰ゲームを受けることになったのか、会場を爆笑の渦に巻き込んだその模様をぜひ放送でチェックしてほしい!
5人のオリジナル曲から、懐かしのヒットナンバーまで披露した歌唱コーナーから、息ぴったりのトーク、そして観客を笑わせる演出が盛りだくさんだった「神ファイブ」スペシャルコンサートは、終了予定時刻より45分延長して、大盛況のなか幕を閉じた。
終演直後の「神ファイブ」に直撃インタビュー!
うたびとは、終演直後の「神ファイブ」の5人に直撃インタビューを敢行! 12月にCS日テレプラスで放送が決定している本公演の感想を聞いた。
——本日の公演はいかがでしたか?
新浜「今回は4回目ということで、回を重ねるごとに先輩方の力がすごいので、僕は食らいついて、先輩方にとにかく迷惑をかけないように今日はできたなというところです!」
——ん? 迷惑をかけないように、ですか?
中澤「インタビュアーさんが『ん?』って言っちゃっているじゃないですか(笑)!」
新浜「(笑)今日は迷惑をかけずにできました!」
——では改めまして、皆さん本日の公演はいかがでしたか?
中澤「お客さんの熱量が回を重ねるごとにどんどん増してきていると感じています。今回それが僕の支えになりました。ありがとうございました!」
パク「舞台に上がった瞬間に客席を見たら、皆さんがペンライトを振っていただいている光景が忘れられないぐらい印象が強かったです。神ファイブは最初、スタジオで収録していました。今回が4回目の公開収録ということで、これからも歴史を作っていけるように、もっともっと頑張っていきたいと思います!ありがとうございました」
松尾「無事に終わって、本当によかったと思っています。スタジオ収録時はコロナ禍で声が出せない状況でしたが、今は一体となってステージを作り上げられるのはいいですよね。観客の皆さんが分け隔てなくペンライトを振ってくださいますし、気分良く歌うことができました。また次回を楽しみに頑張ろうと思います」
辰巳「神ファイブには独特の空気感があって、年々一体感も増していっています。僕ら自身もファンの皆さんも一緒に盛り上げてくださっている感じがして、今日も楽しくてあっという間の時間でした。また、5回目の開催も決定したということで、次の回は記念すべき回になると思います。それもまた楽しみに、皆さんにたくさん笑っていただけるように、いろんな罰ゲームを用意していきたいと思います!」
中澤「そこに力を入れなくていいでしょ(笑)」
辰巳「普段見られないような一面を皆さんに見てもらえるようなことをしたいと思っています!」
——これからのコンサートも、いい意味でやりたい放題でどんどんパワーアップしていくということですね!
辰巳「そうです!(一同笑)」
松尾「やりたい放題やっているのは彼(辰巳)だけです(笑)」
新浜「それは間違いないです!」
辰巳「いやいやいや!そんなことないですよ」
松尾「みんな台本通りにやっているだけですから(笑)」
辰巳「嘘つかないでくださいよ!」
新浜「辰巳さんだけ暴走しちゃうんですよ!おさえるのが僕らなので」
辰巳「僕だけ問題児の感じを出すのやめてもらっていいですか(笑)。これからもみんなでいろんなことをやっていきましょう!今日はありがとうございました!」
一同「ありがとうございました!」
この日のコンサートの模様は、12月24日(日)12時からCS日テレプラスで放送が決定している(同日に、過去の「神ファイブ」コンサートも放送予定)。さらに「神ファイブ」スペシャルコンサート第5弾が、来年3月2日(土)に東京・日本橋三井ホールで開催決定。ユーモアたっぷり&サービス精神旺盛の「神ファイブ」の今後に注目したい!
次世代『神ファイブ』歌謡SHOW! スペシャルコンサート 2023・秋
放送日時:
2023年12 月24日(日)12:00〜14:00
放送局:
CS日テレプラス
詳細はこちら:
https://www.nitteleplus.com/program/enka-five-sp23autcon/
<あわせて読みたい>
辰巳ゆうと、真田ナオキ、新浜レオンが東京・日本橋三井ホールで「ゆうと王子の大冒険」&「ナオキとレオンの熱唱野球部」コラボステージ開催! 「3人でもっと大きな演歌界を作っていきたい」
パク・ジュニョン&中澤卓也の仲良しコンビが東京・渋谷で「パクタク音楽館」コンサートを開催! 終演後の突撃インタビューで裏話を語る
松尾雄史が10周年記念コンサートを開催、全22曲を熱唱 「10年も歌ってこられたのは、皆さんのおかげ」