デビュー30周年の岩本公水、自身の歌唱楽曲を聴かせ育てた「公水(くみ)こまち」の稲刈りを開催! 陶芸展&30周年コンサートの開催も決定

歌手の岩本公水が4日、秋田県・羽後町の実家の田んぼで、ファンや地元の方など約80人と共に、毎秋恒例となる稲刈りを行った。
10月23日(水)にデビュー30周年記念シングル『瀧の恋歌』をリリースする岩本公水。今年6月1日に、地元の方や見学者も含め約60人が田植えに参加。田植え機を使わずに “公水こまちTシャツ”とジーンズに長靴、腰には籠をつけての昔ながらの手植えスタイルで、約1時間かけて丁寧に行った。4カ月にわたって、自身の歌唱楽曲を聴かせて育てた「公水(くみ)こまち」は、黄金に輝き豊作となった。
岩本は「今年も無事にふるさとで、『公水こまち』の収穫を迎えることが出来ました! 7月の大雨で田んぼは全て水に浸かり、一面が海のようになった現実を振り返ると、今日の稲刈りは夢のような時間に感じます。たくさんの苦難を乗り越えて育ってくれたど根性米! 『公水こまち』。お天気は薄曇りではありますが、田んぼは神々しく黄金色に輝いています! デビューの頃から続けてきたお米作りも、30周年を節目に一度ここで締めくくりの予定ですので、ふるさと、後援会の皆さま、ファンの皆さま、両親に感謝して、しっかり心を込めて収穫します!」と語った。
今回収穫した30俵(1800キロ)は全国のファンや関係者に贈る予定。
なお、岩本は10月17日(木)から東秩父・道の駅「和紙の里」で陶芸展を開催する。2025年4月29日(火・祝)には、秋田湯沢文化会館で30周年記念コンサートを開催予定。芸歴30周年を迎え、さらなる活躍が期待される岩本公水に、今後も注目したい。
岩本公水 30周年記念曲『瀧の恋歌』
2024年10月23日(水)発売
品番:KICM-31150
価格:¥1,500(税込)
【収録曲】
1.瀧の恋歌(作詞:いとう彩/作曲:岡 千秋/編曲:南郷達也)
2.さよならの月(作詞:峰崎林二郎/作曲:美樹克彦/編曲:南郷達也)
3.瀧の恋歌(オリジナル・カラオケ)
4.瀧の恋歌(一般用カラオケ・半音下げ)
5.さよならの月(オリジナル・カラオケ)
6.さよならの月(一般用カラオケ・半音下げ)
岩本公水『うたこまちⅢ~昭和歌の語りべ~』
発売中
品番:KICX-1182
価格:¥3,500(税込)
【収録曲】
1.自動車ショー歌(小林旭)
2.海の匂いのお母さん(鳥羽一郎)
3.北の宿から(都はるみ)
4.さざんかの宿(大川栄策)
5.ホテル(立花淳一/島津ゆたか他)
6.愛の終着駅(八代亜紀)
7.二人でお酒を(梓みちよ)
8.北の旅人(石原裕次郎)
9.黒い花びら(水原弘)
10.釜山港へ帰れ(チョー・ヨンピル)
11.哀愁列車(三橋美智也)
12.すみだ川(東海林太郎)
13.大利根無情(三波春夫)
14.みだれ髪(美空ひばり)
15.愛の讃歌(エディット・ピアフ/越路吹雪 他)
岩本公水『酔うほどに』
発売中
品番:KICM-31120
価格:¥1,500(税込)
【収録曲】
1.酔うほどに(作詞:いとう彩/作曲:岡 千秋/編曲:南郷達也)
2.おんなの峠(作詞:いとう彩/作曲:三原 聡/編曲:南郷達也)
3.酔うほどに(オリジナル・カラオケ)
4.酔うほどに(一般カラオケ・半音下げ)
5.おんなの峠(オリジナル・カラオケ)
6.おんなの峠(一般カラオケ・半音下げ)
各音楽配信サイトのリンクはこちら:
https://king-records.lnk.to/youhodoni_iwamoto
岩本公水 陶芸展
日時:
10月17日(木)~10月22日(火)
10時~16時
会場:
東秩父 道の駅「和紙の里」内
埼玉県秩父郡東秩父村御堂441
TEL:
0493-82-1468
30周年記念曲『瀧の恋歌』 ミニライブ&サイン会
日時:
2024年10月23日(水)
1部 13時30分~
2部 15時00分~
会場:
音のヨーロー堂
〒111-0032 東京都台東区浅草1丁目18-6
※サインはハガキに書かせていただきます。
詳しくはこちら:
https://www.kingrecords.co.jp/cs/t/t15534/
岩本公水 レギュラーラジオ番組「星の語りべ」
放送日時:
GBS ぎふチャン
毎週(土)21:00~21:30
WBS 和歌山放送
毎週(日)5:00~5:30
NBC 長崎放送
毎週(日)5:15~5:45
NBC ラジオ佐賀
毎週(日)5:15~5:45
JRT 四国放送
毎週(日)6:00~6:30
MRO 北陸放送
毎週(日) 12:10~12:40
KRY 山口放送
毎週(日)24:30~25:00
ABS 秋田放送
毎週(月)21:00~21:30
再放送:
毎週(日)16:00~16:30
<あわせて読みたい>
岩本公水、地元・秋田の実家で毎年恒例の「公水(くみ)こまち」の田植えを開催! 「30周年を迎え、ますます精力的に動いていきたい」
岩本公水、「品川区地域安全のつどい」歌謡ショーに参加! 最新曲『春蝉』&カバー曲『イヨマンテの夜』を含む全6曲を歌唱
岩本公水、田植えから収穫まで自身で手掛けた米「公水(くみ)こまち」25回目の収穫! 後援会や両親、地元ファン約100人が集結