NHKの演歌・歌謡曲の祭典「演歌フェス2024」が開催決定! 総勢30組以上の演歌歌手が出演、フェスならではの豪華コラボも必見

演歌フェス2024
2024.10.9

日本人の“心のふるさと”ともいえる“演歌・歌謡曲”のみでお送りする音楽の祭典「演歌フェス2024」が、NHKホールで開催されることが決定した。

これまで3度、2019年、2021年、2023 年に開催・放送され、大きな反響を呼んだ「演歌フェス」「演歌フェス2024」は、演歌ファンにはたまらない豪華絢爛な総勢30組以上の演歌歌手が出演。五木ひろし小林幸子美川憲一前川清など、これまで紅白歌合戦で数多くの名シーンを生み出し、演歌・歌謡界を彩ってきたベテラン勢をはじめ、現在の演歌・歌謡界を引っ張る実力派歌手の坂本冬美藤あや子三山ひろし山内惠介福田こうへいが出演。さらに真田ナオキ辰巳ゆうと新浜レオン田中あいみなど、飛ぶ鳥を落とす勢いで躍進を続け、これからの演歌・歌謡界を背負って立つ若手も登場する。

「演歌フェス」では、世代を超えて集まった出演者のオリジナルヒット曲をたっぷりとお届けする。「待ってました!」と言いたくなるような、持ち歌の数々を惜しげもなく披露する。また、フェスならではの豪華コラボレーションも必見。今年、芸能生活60周年の五木ひろし小林幸子美川憲一大月みやこ湯原昌幸の5人合わせて芸歴300年のレジェンドたちが、2度と見られないかもしれない超貴重なステージをお送りする。

さらに、真田・辰巳・新浜・青山ら若手実力派による予測不能な貴重コラボシーンも見どころ。また「時代を彩った名曲」と題して、『夜霧のハウスマヌカン』やや『冬のファンタジー』カズンが往年の名曲を披露する。

同フェスの公開収録は12月11日(水)に行われる。観覧の募集は9日14時よりNHKオンラインで応募受付が開始。詳しくはNHKオンラインhttp://nhk.jp/event)の専用申し込みフォームをご確認いただきたい。

フェスならではのお祭り感の中、“演歌・歌謡曲”の不朽の名曲をたっぷりと届ける「演歌フェス2024」。演歌・歌謡曲の祭典を堪能されたい。

演歌フェス2024

演歌フェス2024

日時:
2024年12月11日(水)
15:30開場/16:30開演
21:30終演予定

会場:
NHKホール

出演者(五十音順):
青山新、五木ひろし、岩本公水、大川栄策、大月みやこ、カズン、川中美幸、川野夏美、香西かおり、小林幸子、小山雄大、坂本冬美、里野鈴妹、真田ナオキ、辰巳ゆうと、田中あいみ、鳥羽一郎、中村美律子、新浜レオン、福田こうへい、藤あや子、前川清、美川憲一、水森かおり、三丘翔太、三山ひろし、杜このみ、山内惠介、山本譲二、やや、湯原昌幸 ほか

司会:
廣瀬智美アナウンサー
渡辺健太アナウンサー
志賀隼哉アナウンサー
姫野美南アナウンサー

放送予定:
決まり次第、ホームページなどでお知らせします。

<あわせて読みたい>

森進一・前川清・石川さゆり・福田こうへいら豪華共演、NHK 『新・BS日本のうた』公開収録レポートをお届け! 人気番組『ふたりのビッグショー』がコーナーとして一夜限りの復活!