辰巳ゆうと、チャンネル銀河「ゆうと王子の大冒険」スペシャルファンイベントで爆笑・感動のステージ披露! 『運命の夏』熱唱、タップダンス、漫才、世界記録チャレンジも

2025.3.31

歌手の辰巳ゆうとが3月22日、東京・港区のニッショーホールで、CSチャンネル銀河の歌謡バラエティ番組「ゆうと王子の大冒険」のスペシャルファンイベントを開催した。

“演歌界の王子様”辰巳ゆうとが出演するCSチャンネル銀河の歌謡バラエティ番組「ゆうと王子の大冒険」「たつみん王国」ゆうと王子辰巳ゆうと)は、一人前の王子になるために執事の高倉陵久保孝真三拍子)の教育を受けながら日々成長中! 好奇心旺盛な王子が城を飛び出し、身分を隠してさまざまなことに挑戦する。他の番組では見られない、演歌歌手・辰巳ゆうとの貴重な体当たり企画が盛りだくさんの人気番組となっている。

 “たつみん王国”へようこそ! 番組テーマソング『さあ、冒険だ!』を披露

この日は、世界のどこかにある小さな国「たつみん王国」が国を挙げての一大イベントを開催! 大勢の国民(ファン)を迎えて、ゆうと王子が体を張って新たな芸事に挑戦し、一回り成長した姿を見届けてもらう特別な日となった。

辰巳ゆうと

まずステージに登場したのは、新たに執事に就任した三拍子の高倉と久保の2人。観客が温かい拍手で迎えると、元気なゆうと王子は一緒に登場するはずが、なんと客席から登場! 黄色い歓声に包まれる客席をまんべんなく回り、空いている席に座るファンサービスも。さっそく会場を沸かし、王子は番組テーマソング『さあ、冒険だ!』を熱唱した。

辰巳ゆうと

ゆうと王子が奮闘! 『誘われてエデン』のタップダンスに挑戦

このイベントの最初のチャレンジとなったのは、ゆうと王子がオリジナル曲『誘われてエデン』の1コーラスをタップダンスで披露するというもの。会場が盛り上がりを見せる中、王子が「集まってくれたみんなを喜ばせるために、ちょっと行ってくる!」と言い残しステージから姿を消すと、ステージ後方のスクリーンにタップダンスの練習風景を収めた映像が流れた。練習期間は約2カ月。日本のタップダンス界の第一人者であり、振付師のHideboHが考案したタップダンスに悪戦苦闘しながらも、懸命に練習する王子の姿をとらえた映像に客席から笑みがこぼれた。

VTRが流れ終わると、ゆうと王子HideboH『誘われてエデン』のタップダンスをステージで披露! 必死に練習を重ねてきたゆうと王子は無事にタップダンスを成功できたのか? その激レアなダンスシーンにぜひご注目いただきたい。

三拍子の「早押しクイズ漫才」にチャレンジ!

辰巳ゆうと

続けて、執事のお笑い芸人・三拍子が持ちネタ「早押しクイズ漫才」を披露。客席から笑いをとる2人の様子をステージ袖で見ていたゆうと王子「僕も漫才できるかな?」と名乗りをあげ、「早押しクイズ漫才」に挑戦することに。

王子は出題者(ツッコミ)と回答者(ボケ)にそれぞれチャレンジ。「お笑いが大好き」と公言している王子だけに、お笑いのセンスが試される絶好の機会となったが、その実力やいかに? 会場を爆笑の渦に巻き込んだ漫才の模様をぜひお見逃しなく。

「ここまでしんどくて過酷なのはこの番組だけ」番組の撮影裏話を明かす

辰巳ゆうと

会場が熱気に包まれる中、続いては「ゆうと王子の大冒険」検定コーナーへ。これまで放送された34エピソードの中から、この日集まった観客に全5問の問題を出題し、グー・チョキ・パーの3択で回答してもらうというもの。

執事の久保が、初級のクイズから、ゆうと王子でさえも覚えていない未公開シーンの難問クイズまで出題し、会場は一体となって大盛り上がりに。3人が軽妙なトークで観客を笑わせながら、辰巳が過去に放送されたエピソードを振り返り、撮影の裏話を明かす場面も。

辰巳ゆうと

なお、ロケが最も過酷だった放送回は、2025年1月11日・2月8日に放送された「限界突破!超過酷な自衛隊エリート訓練に挑む!(前編・後編)」だったという。

辰巳は「本当に逃げ出したかったです。実は、撮影スケジュールの都合上、後編を撮ってから前編を撮影しました。前編の筋トレが一番しんどそうだったのは、ほふく前進などをやって疲れ果てた後の筋トレだったからなんです。途中からスタッフさんたちも目を合わせてくれなくなって(笑)。『俺らもここまでとは思ってなかった…』って顔をしていましたね(笑)。自衛隊は忍耐力や体力がないと人を助けられないので、とても良い経験でした。こんなにもしんどくて過酷なロケはこれからないんじゃないかな。それを超えてくるのはこの番組だけかなと(笑)。でも、皆さんが喜んでくださったなら、辛い思いをしてでもやってきてよかった」と明かした。

そして「素敵なスタッフさんたちに囲まれて、これからも皆さんに楽しんでもらえるような番組作りに努めます!」と意欲を込めると、客席から大きな拍手が送られた。

「ギネスにのりたい!」 世界記録に体当たりチャレンジ

客席をほっこりとさせるような「ゆうと王子の大冒険」の名(迷?)シーンを集めたダイジェスト映像が流れた後、スクリーンに「ゆうと王子 世界記録に挑戦!」の文字が。

執事が「世界記録に挑戦するには、まだまだ“体幹”が鍛え足りないですよね」と話を振ると、すぐさま「体幹」の言葉にハッとする王子。それもそのはず、その会話の直後にサプライズでステージに登場したのは、「#30 命がけでのぞめ!競輪選手と対決!」に出演した元競輪選手で競輪評論家の後閑信一。GⅠレースで3度優勝を果たし、トップクラスの活躍を見せた元スター選手の一人だ。

辰巳ゆうと

同放送回では、競輪選手が実際に行っている過酷なトレーニングを体験。ゆうと王子“競輪界のボス”の愛称を持つ後閑の姿を見るなり「優しい一面もあって、“ボス”と呼ばれるにふさわしい人柄なのは分かるんですが…。“ボス”怖いのよ…」と弱音を漏らすほど。

そんな後閑がゆうと王子に差し出したのは、競輪選手がトレーニングの際に使用する一本下駄。王子と執事たちは急きょ体幹トレーニングを行うことに。観客の応援に支えられながら、一本下駄を履いた王子がステージを歩いて見せると、後閑が「ここまでできるとは思わなかったよ」と感心した様子で運動能力を称える場面もあった。

その後、準備万端のゆうと王子たちが挑んだのは「風船を2個 頭で浮かせ続けろ!」「1分間で顔に何個 洗濯バサミをつけられるか」の2種目。体幹の強さとは関係がなさそうなバラエティ色の強いチャレンジに会場からは笑いが巻き起こったが、王子も執事も「世界記録を更新してギネスにのりたい!」と意欲満々。心強い味方である後閑の手助けを借りて、王子は世界記録を更新できたのか? ツッコミどころ満載の珍プレーが続出した爆笑必至の世界記録チャレンジは必見だ。

辰巳ゆうと

新曲『運命の夏』など熱唱ステージ!

ゆうと王子のポテンシャルと成長を感じさせるさまざまな挑戦を経て、辰巳ゆうとのオリジナル曲を披露する歌唱コーナーへ。アップテンポなポップスソング『迷宮のマリア』を情熱的に熱唱して客席を沸かせると、演歌歌手・辰巳ゆうとの真骨頂が味わえる本格演歌『心機一転』『雪月花』、そして新曲『運命の夏』をパワフルに歌い上げて観客を魅了した。

会場が最高潮の盛り上がりを見せ、約2時間半にわたって行われたスペシャルファンイベントは、大盛況のうちに幕を下ろした。

このイベントの模様は、5月10日(土)21時~放送回でオンエアされる。他では決して見られない爆笑あり&感動ありの「ゆうと王子の大冒険」の貴重なステージをぜひお見逃しなく!

辰巳ゆうと

「ゆうと王子の大冒険」#36たつみん王国へようこそ!

放送日時:
2025年5月10日(土)
21:00~
※リピート放送あり

放送局:
CSチャンネル銀河

番組ページ:
https://www.ch-ginga.jp/feature/yutoouji/

<あわせて読みたい>

辰巳ゆうと、最新曲『運命の夏』新装盤3タイプを4月30日に発売決定! 全国各地で開催の発売イベント&コンサートも続々決定
『津軽海峡・冬景色』を大解剖!歌詞の主人公はどこに帰るのか!? BS日テレ「やっぱり、歌が好き ~にっぽんの名曲 解体新書~」収録現場独占取材
MC・市川由紀乃復帰のBS日テレ「やっぱり、歌が好き~にっぽんの名曲 解体新書~」4月放送決定! 石川さゆりと長山洋子が熱唱&名曲『津軽海峡・冬景色』大解剖
オフショット公開!!辰巳ゆうとレギュラー番組「ゆうと王子の大冒険」 #34どんな波も華麗に乗りこなせ!サーフィンに挑戦!

関連キーワード