山内惠介が五大都市コンサートの東京公演を開催 3時間、全28曲の圧巻のステージを披露!

歌手の山内惠介が10月19日、東京・東京国際フォーラム ホールAで「山内惠介 五大都市コンサート2022~ 歌のまごころ、あなたに届け!~」を開催した。
“演歌界の貴公子”の愛称で親しまれ、デビュー22年目にして発売した22枚目のシングル『誰に愛されても』がロングヒット中の山内惠介。近年は演歌からポップスまで、その多彩な音楽性と実力を発揮し、演技にも挑戦するなど精力的に活動している。山内は先月、天童よしみ、井上芳雄との異色のコラボが話題となった「スーパー・ボーカル・トリオ・コンサート」に出演し、さらに新境地を切り開いている。
この度開催されたのは、10月6日に愛知公演からスタートした全国5大都市ツアー「山内惠介 五大都市コンサート2022~ 歌のまごころ、あなたに届け!~」の東京公演。3月24日に埼玉・川口総合文化センターリリア公演からスタートした全国ツアーの演目を一部リニューアルし、さらにボリュームアップしたスペシャルコンサートツアーだ。この日は会場に大勢のファンが駆けつけ、満員御礼となった。
貴公子風の衣装でステージに登場した山内は、第71回NHK紅白歌合戦で歌唱した『恋する街角』を熱唱。コンサートの前半では『古傷』や、最新曲『誰に愛されても』などのオリジナル曲を歌唱。そして、山内自身のルーツであり、永遠の目標と掲げる美空ひばりの楽曲メドレーなどを披露した。
山内は「ペンライトにご声援、ありがとうございます。もう、いい声出てる〜!」と愛嬌たっぷりに話し、「おかげさまで、今が一番幸せなんです。山内惠介にはこうなってほしい、ああなってほしいと、皆さまから夢や希望を持ってくださってるんだなって、そういう思いがいっぱい伝わってくるんですよね。皆さまからいっぱい元気を頂いています!」と話すと、客席を埋め尽くすペンライトが会場を彩った。
コンサートの後半は、郷ひろみの『言えないよ』で幕を開け、数々のカバー曲を披露。天童よしみと井上芳雄と共に開催した「スーパー・ボーカル・トリオ・コンサート」で話題となったシャンソン曲『バラ色の人生』などを熱唱した。オリジナル曲から、NHK紅白歌合戦初出場曲である『スポットライト』や『流氷鳴き』、デビュー曲『霧情』などを情感たっぷりに歌唱した。
その後のMCでは「僕のこれからの目標は息の長い歌手になりたい。そして、もうちょっと頑張っていれば見えてくる25周年。いろんなことがありました。いろんな出会いを頂き、悲しい別れもありましたが、自分が歌っていくことでそれが歌に生き続ける、歌の命になるんだと、僕の歌の中で一生生き続けていくんだと思っています」と語り、中島みゆきの『時代』で力強いアカペラ歌唱を披露し、本編のラストを飾った。客席は山内の迫力のある歌声に酔いしれ、大きな拍手を送った。
アンコールでは、本公演でのみ披露されたフランク永井の『有楽町で逢いましょう』、そして最新曲『誰に愛されても』を再び熱唱した。山内は今後の抱負を明かし、「最新曲『誰に愛されても』を1年近く歌ってきて、今が一番熟成したかなと思います。皆さまに可愛がっていただいて、年末、紅白歌合戦で歌えるように頑張りたいと思います。この歌のテーマは“まごころ”でございます。どんな逆風にさらされても一途に貫き通す“まごころ”を受け取っていただきたいです」と熱意を込めた。
コンサートは3時間にわたり、全28曲熱唱という圧巻のパフォーマンス。観客からの万雷の拍手の中で、この日のステージは幕を閉じた。
この日のコンサートの模様は2023年1月7日(土)17時よりCS放送 フジテレビTWOドラマ・アニメにて独占放送されることが決まっている。山内惠介のさらなる飛躍に注目したい。
山内惠介『誰に愛されても』Music Video
山内惠介『誰に愛されても』(恋盤・朝盤)
発売中
価格:¥1,350
<恋盤>
品番:VICL-37650
【収録曲】
1.誰に愛されても(作詞:売野雅勇/作曲:水森英夫/編曲:馬飼野俊一)
2.うかれ恋(作詞:桜木紫乃/作曲:水森英夫/編曲:伊戸のりお)
3.誰に愛されても(オリジナル・カラオケ)
4.うかれ恋 (オリジナル・カラオケ)
<朝盤>
品番:VICL-37651
1.誰に愛されても
2.いつもの朝がくる(作詞:もりちよこ/作曲:水森英夫/編曲:上杉洋史)
3.誰に愛されても(オリジナル・カラオケ)
4.いつもの朝がくる(オリジナル・カラオケ)
山内惠介コンサート2022 ~ 歌のまごころあなたに届け!~
11月6日(日)栃木・宇都宮市文化会館
11月8日(火)神奈川・神奈川県民ホール
11月9日(水)静岡・アクトシティ浜松 大ホール
11月13日(日)茨城・ザ・ヒロサワシティ会館 大ホール
11月19日(土)群馬・高崎芸術劇場 大ホール
11月24日(木)長野・ホクト文化ホール
11月28日(月)秋田・あきた芸術劇場ミルハス 大ホール
11月29日(火)宮城・仙台サンプラザホール
※上記公演の開演時間は14時
山内惠介 五大都市コンサート2022 ~ 歌のまごころあなたに届け!~
10月24日(月)大阪・フェスティバルホール
10月27日(木)北海道・札幌文化芸術劇場 hitaru
※上記公演の開演時間は15時
<あわせて読みたい>
山内惠介がファン参加の『誰に愛されても』オンラインカラオケ大会決勝に審査員として参加! 「忘れられない夏の最大イベントになりました」と感無量のコメント
山内惠介 さらなる飛躍が期待される40代に向けて「人間としてもっと自分を充実させるのが僕の課題。まだまだ新しい扉を開いていきたい!」