新着
新着記事一覧
-
特集記事
2019.5.31「新宿二丁目は演歌修行の街」 流浪のサラリーマン時代 本社編⑫【第58回】
新宿二丁目は演歌修行の街 近ちゃんの店は通称“二丁目”と言われる街の入口にあった。古い小さなビルの二階にあった。 〝近藤〟と店名の入ったグリーン…
続きを読む
-
新譜ウラ話
2019.5.31新譜!にっぽんのうた~ノーカット編~松川未樹「祭りだ!和っしょい」
松川未樹さんの新譜「祭りだ!和っしょい」について、日本コロムビアの高橋正人さんにお話を伺いました。 ――まずは「祭りだ!和っしょい」のPRをお願…
続きを読む
-
特集記事
2019.5.30「歌仲間の溜り場 歌舞伎町〝萌木〟」 流浪のサラリーマン時代 本社編⑪【第57回】
歌仲間の溜り場 歌舞伎町〝萌木〟 「新宿新田裏の信号を斜めにラブホテル街に入って下さい」 私は都内どこでタクシーを拾っても運転手さんに同じことを…
続きを読む
-
ニュース
2019.5.30アフリカの盆踊りに「川の流れのように」が採用 「美空ひばり生誕祭」で生涯枚数売上げ1億枚突破を発表
第7回日本レコード大賞受賞曲「柔」をはじめ、「川の流れのように」「悲しい酒」など数々の大ヒット曲を放ち、平成元年6月24日に亡くなった国民的歌手…
続きを読む
-
新譜ウラ話
2019.5.29新譜!にっぽんのうた~ノーカット編~松阪ゆうき「令和夢追い太鼓」
松阪ゆうきさんの新譜「令和夢追い太鼓」について、徳間ジャパンコミュニケーションズの田中孝さんと前田恵さんにお話を伺いました。 ――まずは「令和夢…
続きを読む
-
特集記事
2019.5.29「第一回ディレクター競作」 流浪のサラリーマン時代 本社編⑩【第56回】
第一回ディレクター競作 長い伝統と習慣に守られて来たタレントとディレクターの縦割制度に風穴を開けるための社内異動を実施した結果、五十人近いタレン…
続きを読む
-
新譜ウラ話
2019.5.28新譜!にっぽんのうた~ノーカット編~おかゆ「ヨコハマ・ヘンリー」
おかゆさんの新譜「ヨコハマ・ヘンリー」について、ビクターエンタテインメントの河村泰尚さんにお話を伺いました。 ――まずは「ヨコハマ…
続きを読む
-
特集記事
2019.5.28「中村一好の追っかけ」 流浪のサラリーマン時代 本社編⑨【第55回】
中村一好の追っかけ 中村一好は、私が毎夜のように追っかけ回すことを最初は嫌っていた。 自分のペースが狂って来るとか…私にもプライベートがあるとか…
続きを読む
-
特集記事
2019.5.27「盟友 中村一好との出会い」 流浪のサラリーマン時代 本社編⑧【第54回】
盟友 中村一好との出会い 今度の異動先は正式には日本コロムビア株式会社レコード事業部制作本部第一企画グループという偉そうな名前の部署だった。要…
続きを読む
-
ニュース
2019.5.27城南海、西田あい、中澤卓也出演「3人の歌仲間 Vol.22」公開収録コンサートに潜入!
毎月ゲストを3人迎えて開催している人気公開収録コンサート「3人の歌仲間」が5月23日に北とぴあ つつじホール(東京・北区)にて城南海、西田あい、…
続きを読む