新着
新着記事一覧
-
特集記事
2019.5.16【第47回】流浪のサラリーマン時代 本社編①「境弘邦 あの日あの頃~昼行灯の恥っ書き~」
東京営業所から無念の転勤 私と新星堂宮崎社長との交渉決裂の話はメーカー会に筒抜けになった。 コロムビアが新星堂、星光堂に自社商品を卸さない。前代…
続きを読む
-
特集記事
2019.5.15【第46回】流浪のサラリーマン時代 営業所編⑮「境弘邦 あの日あの頃~昼行灯の恥っ書き~」
東京営業所で受けた試練 うちの会社には家を買うと決まって転勤になるというジンクスがある。 おまえも用心しろよ!と仕事仲間から注意されたが、用心し…
続きを読む
-
ニュース
2019.5.15デビュー35周年の北川裕二が新曲「やめとくれ!!」カラオケ決勝大会に登場。全国約400人の中から優勝者が決定
デビュー35周年を迎えた演歌歌手・北川裕二(65)が、キングレコードから今年1月23日に発売した新曲「やめとくれ!!」(詩・かず翼、曲・弦哲也)…
続きを読む
-
インタビュー
2019.5.15【「うたびと」オープン記念】北山たけし独占インタビュー
「ハートが大事!」――師匠の教えを胸に、これからも歌っていきます ━━人生の応援歌からご当地ソング、ムード歌謡とこれまでさまざまな楽曲を歌い、演…
続きを読む
-
ニュース
2019.5.15ジュニーのルーツを巡る旅番組「パク・ジュニョンのぶらり釜山里帰り 完全版」チャンネル銀河にて7月に放送。里帰りに密着した撮り下ろし写真集も発売決定!
韓国出身の演歌歌手で、5月29日(水)には待望の9枚目シングル『永遠(とわ)にサランヘヨ』をリリースするパク・ジュニョン。ジュニーの愛称でも知ら…
続きを読む
-
特集記事
2019.5.14【第45回】流浪のサラリーマン時代 営業所編⑭「境弘邦 あの日あの頃~昼行灯の恥っ書き~」
細川たかし『心のこり』のエピソード 音楽の専門店を目指していたマリウスの主力店は横浜西口ダイヤモンド地下街にあった。 横浜高島屋、相鉄ジョイナス…
続きを読む
-
特集記事
2019.5.13【第44回】流浪のサラリーマン時代 営業所編⑬「境弘邦 あの日あの頃~昼行灯の恥っ書き~」
人生の節目を過ごした横浜 「こんな若い人に任せて大丈夫か?横浜は難しい所だよ…」 昭和四十九年二月、私は上司の営業部長に連れられ、横浜マリウスの…
続きを読む
-
ニュース
2019.5.13兄弟デュオ、ビリー・バンバンが50周年記念コンサート。浜口庫之助夫人・真弓さん、せんだみつお、石坂浩二らがお祝いに
1969年、大ヒット曲「白いブランコ」でデビューして今年で50周年を迎えた兄弟によるフォークデュオ、ビリー・バンバン=兄・菅原孝(74、ボーカル…
続きを読む
-
特集記事
2019.5.13愛しのレコードジャケット<三波春夫と音頭>編#3
アナログレコードをこよなく愛するコレクター・もりしげゆき氏が、ジャケットデザインという観点から、演歌・歌謡曲のレコードを紹介する特集「愛しのレコ…
続きを読む
-
特集記事
2019.5.10【第43回】流浪のサラリーマン時代 営業所編⑫「境弘邦 あの日あの頃~昼行灯の恥っ書き~」
営業所長は何でも屋 昭和四十九年春、私は横浜営業所の所長になった。神奈川県全域と静岡県の大井川以東が担当エリアだった。 このエリアにはコロムビア…
続きを読む