インタビュー
演歌・歌謡界で活躍するアーティストへの独占インタビューで、新曲にまつわるエピソードや、“うた”にかける想いに迫ります。撮り下ろし写真も充実!
インタビュー記事一覧
-
インタビュー
2022.11.16鳥羽一郎の次男・木村徹二がその名も『二代目』で演歌デビュー !「父が“木村徹二のお父さん”と呼ばれるまで頑張ります!」
アコースティックデュオ・竜徹日記として活動してきた木村徹二が演歌でソロデビューする。父は鳥羽一郎、叔父は山川豊という強力な演歌のDNAを受け継い…
続きを読む
-
インタビュー
2022.11.2松阪ゆうきが2年ぶりのシングル『真実(ほんとう)の愛』をリリース 「目標としているオーケストラコンサートへの第一歩となる曲です」
演歌・歌謡曲のみならず、民謡からオペラまで歌いこなすハイブリッドシンガー、松阪ゆうきが7枚目のシングル『真実(ほんとう)の愛』(作詞:石原信一、…
続きを読む
-
インタビュー
2022.11.2福田こうへいが、現代版股旅演歌の新曲『北風よ…』を引っさげて、 11月の新歌舞伎座・特別公演で初の時代劇に挑戦! 「見どころは殺陣、ビシッと決めたいですね」
民謡で培った伸びやかな歌声を武器に、数々のヒット曲を世に送り出してきた福田こうへいが、新曲『北風よ…』(c/w『十六夜鴉』)をリリースした。11…
続きを読む
-
インタビュー
2022.10.26吉田ひろきが初めての女唄、『あの日の恋』をリリース。「女性目線の歌ですが、かつての自分の体験を重ねつつ自然体で歌えました」
端正なビジュアルと成熟したバリトンボイスで人気の吉田ひろきが、5枚目のシングル『あの日の恋』(c/w『またサヨナラ』『あなたを忘れない』)をリリ…
続きを読む
-
インタビュー
2022.10.19三丘翔太が新曲『発車のベルが長すぎる』をリリース。 “懐メロボーイ”がブルース歌謡に挑む!! 「発声をとにかく正しく朗々と、それがまたカッコイイ。まるで銀幕のスター気分が味わえました」
戦前~戦後の歌謡曲への深い愛情と造詣で、「平成生まれ・昭和育ちの懐メロボーイ」として注目度急上昇中の三丘翔太。新曲『発車のベルが長すぎる』は、昭…
続きを読む
-
インタビュー
2022.10.12香西かおりがリアルな大人の恋愛歌 『もしや・・・あんたが』をリリース 「若い人から『YouTube見ています!』と声をかけられます」
歌手生活35周年を迎える香西かおりが、2022年10月12日に新曲『もしや・・・あんたが』を発売する。作詞・荒木とよひさ×作曲・浜圭介という黄金…
続きを読む
-
インタビュー
2022.9.21水森かおりがアルバム『歌謡紀行21~九十九里浜~』をリリース 「いろいろなパターンの7着の新曲を着ることができました」
“ご当地ソングの女王”水森かおりが、2022年9月21日に“歌”で旅するアルバム『歌謡紀行21~九十九里浜』をリリースする。最新シングル『九十九…
続きを読む
-
インタビュー
2022.9.14こおり健太 女心を表現するために欠かせないのは人間観察。「スーツ姿の男女を見かけると、この二人の関係はもしかして…なんて想像してしまいます(笑)」
デビュー14年目を迎えたこおり健太の新曲『忘れ針』は、オリコンランキングで最高12位とスマッシュヒットを記録した前作に続き、詞・木下龍太郎、曲・…
続きを読む
-
インタビュー
2022.9.14寺本圭佑 カラオケファンなら歌いたくなる大人の歌謡曲『折鶴夜曲』をリリース 『いただいた1曲を大切な宝として、全国隅々まで行き渡るようにいろいろなところで歌っていきたい』
前作『望郷本線』がロングヒット中の寺本圭佑がニューシングル『折鶴夜曲』をリリース。最愛の妻に先立たれるやるせなさと、残していく夫への気遣い──。…
続きを読む
-
インタビュー
2022.8.26市川由紀乃がデビュー30周年を迎えてシングル『石狩ルーラン十六番地』を発売 「30周年を迎えた今も厳しい特訓を受けています!でもたまには甘いアメもほしいです(笑)」
今年8月21日で歌手デビュー30周年を迎える市川由紀乃が、8月24日に新曲『石狩ルーラン十六番地』をリリース。本作のモチーフは、31歳という若さ…
続きを読む